INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 紫 [SAT] 紫 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 443 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (265 / 68265)  日本仏教 (155 / 34869)  インド (52 / 21082)  源氏物語 (46 / 244)  中国 (39 / 18593)  紫式部 (38 / 38)  浄土真宗 (34 / 6103)  インド仏教 (28 / 8080)  大日経 (27 / 1178)  紫衣事件 (27 / 27)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
苑克柱袾宏の禅思想佛教大学大学院紀要:文学研究科篇 通号 51 2023-03-01 1-12(L)詳細IB00247045A
永江武雄蓮如上人伝承に関する一考察仏教と人間社会の研究:朝枝善照博士還暦記念論文集 通号 51 2004-03-08 365-383(R)詳細IB00074006A
本多正道西国伝播真宗史資料に関する一考察仏教と人間社会の研究:朝枝善照博士還暦記念論文集 通号 51 2004-03-08 343-346(R)詳細IB00074004A
龍口恭子『源氏物語』紫の上の千部経供養仏教と人間社会の研究:朝枝善照博士還暦記念論文集 通号 51 2004-03-08 749-764(R)詳細IB00074030A
中村幸子仏画雑感仏教万華:種智院大学学舎竣工記念論文集 通号 51 1992-03-01 275-288(R)詳細IB00044903A
織田百合子北条実時と『異本紫明抄』仏教美術と歴史文化:真鍋俊照博士還暦記念論集 通号 51 2005-10-01 255-272詳細IB00059912A-
奥山茂一精神衛生と仏教仏教福祉 通号 9 1983-01-25 161-181(R)詳細IB00137906A-
野田秀雄藤之寺考佛教文化研究 通号 18 1972-03-30 61-78(R)詳細ありIB00068584A
石川達也近世における浄土宗寺院の住職交代について佛教文化研究 通号 63 2019-03-31 117-136(R)詳細ありIB00231118A
森三樹三郎本居宣長と仏教佛教大学佛教文化研究所年報 通号 1 1982-12-20 49-74詳細IB00028193A-
池麗梅敦煌出土の『維摩経』僧肇単注本について仏教文化研究論集 通号 1 2005-03-20 62-85(L)詳細IB00058793A
三角洋一『源氏物語』と仏教仏教文学 通号 12 1988-03-31 37-45(R)詳細IB00132951A-
三野恵苅萱物語の伝承と変容仏教文学 通号 29 2005-03-31 74-85(R)詳細IB00110830A-
三角洋一『源氏物語』と仏教仏教文学 通号 38 2013-10-10 64-74(R)詳細IB00129047A-
大久保良順天台教学から見た源氏物語仏教文学研究 通号 38 1963-01-01 51-78(R)詳細IB00041591A-
永井義憲紫式部日記に描かれたる仏教仏教文学研究 通号 38 1964-02-01 47-61(R)詳細IB00041600A-
広川勝美浮舟再生と横川の僧都仏教文学研究 通号 38 1966-06-01 33-63(R)詳細IB00041620A-
淵江文也源語作者の仏教知織仏教文学研究 通号 38 1969-03-01 63-93(R)詳細IB00041651A-
真鍋広済狂歌僧山果亭如雲舎紫笛拙堂攷仏教文学研究 通号 38 1969-07-01 259-275(R)詳細IB00041668A-
目加田さくを源氏物語における「罪の子」の問題仏教文学研究 通号 38 1970-06-01 23-38(R)詳細IB00041670A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage