INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 経済史 [SAT] 経済史 経濟史 經済史 經濟史

検索対象: すべて

-- 44 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (20 / 68064)  中国 (12 / 18569)  インド (11 / 21054)  日本仏教 (10 / 34690)  寺院経済史 (9 / 9)  中国仏教 (7 / 8864)  インド経済史 (6 / 6)  インド学 (4 / 1708)  敦煌 (4 / 738)  社会経済史 (4 / 4)  [30件まで表示]
1 2 3
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
水島司柳澤悠著『南インド社会経済史研究――下層民の自立化と農村社会の変容』南アジア研究 通号 4 1992-10-01 137-146(L)詳細IB00147609A-
近藤治Hiroshi Fukazawa, The Medieval Deccan: Peasants, Social Systems and States, Sixteenth to Eighteenth Centuries南アジア研究 通号 5 1993-10-01 147-152(L)詳細IB00147623A
脇村孝平長期の19世紀南アジア研究 通号 19 2007-12-15 124-131(L)詳細IB00144607A-
秋田茂グローバルヒストリ研究と南アジア南アジア研究 通号 19 2007-12-15 132-137(L)詳細IB00144608A-
藤森梓清川雪彦『近代製糸技術とアジア―技術導入の比較経済史―』南アジア研究 通号 22 2010-12-15 44-51(L)詳細IB00122995A-
和多昭夫新城常三著 社寺参詣の社会経済史的研究密教文化 通号 68 1964-09-30 71-72(R)詳細IB00015814A-
香川英隆高野山経済史の一転機に就いて密教研究 通号 63 1937-08-05 34-60(R)詳細IB00015391A-
和多昭夫高野山教団の経済史密教学研究 通号 1 1969-03-21 115-129(R)詳細IB00076103A-
加藤信孝若狭の観音信仰仏教福祉 通号 9 1983-01-25 195-209(R)詳細IB00137908A-
鷹司誓玉善光寺の回国開帳佛教大学研究紀要 通号 52 1968-03-14 171-239詳細IB00016652A
鷹司誓玉近世青山善光寺における冨突興行佛教大学研究紀要 通号 57 1973-03-14 21-38(R)詳細ありIB00016672A
渡辺清米良文書の一考察仏教史研究 通号 5 1971-03-15 53-66詳細IB00039498A-
三浦圭一日蓮立宗に関する二・三の問題仏教史学 通号 5 1960-05-20 49-76(R)詳細IB00166309A-
斎藤博仏教社会主義の考察仏教経済研究 通号 8 1979-03-31 68-94(R)詳細IB00078611A-
藤井学西国を中心とした室町期法華教団の発展日蓮聖人と日蓮宗 / 日本仏教宗史論集 通号 9 1984-10-01 204-229(R)詳細IB00054127A-
笠原一男新興仏教寺院経済史の研究(上)日本仏教史学 通号 9 1943-04-20 25-59詳細IB00024430A-
笠原一男新興仏教寺院経済史の研究(下)日本仏教史学 通号 9 1943-08-30 41-65詳細IB00024436A-
大庭脩ブックロードの検証方法奈良・平安期の日中文化交流:ブックロードの視点から 通号 9 2001-09-20 32-39(R)詳細IB00051615A-
柳沢悠イギリス綿布と村の手織工ドラヴィダの世界 / インド入門 通号 2 1994-03-11 196-207(R)詳細IB00086531A-
中村尚司スリランカ経済と民族問題ドラヴィダの世界 / インド入門 通号 2 1994-03-11 416-428(R)詳細IB00086556A-
1 2 3
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage