INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 補 [SAT] 補 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 1002 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (595 / 68577)  日本仏教 (305 / 35070)  中国 (165 / 18606)  インド (112 / 21102)  仏教学 (81 / 8112)  中国仏教 (76 / 8875)  曹洞宗 (53 / 4771)  空海 (51 / 2513)  真言宗 (45 / 2846)  インド仏教 (43 / 8089)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
高橋秀榮平将門の調伏祈祷僧密教美術と歴史文化:権大僧正昇補・大日寺準別格本山寺格昇格・真鍋俊照博士古稀記念論集 通号 2011-05-10 379-393(R)詳細IB00134537A-
高田修東寺の両界マンダラ図密教大系 通号 11 1994-11-30 9-34詳細IB00055663A-
高瀬承厳園城寺戒壇の研究(上)仏書研究 通号 53 1919-05-20 5-14(R)詳細IB00126749A-
高瀬承厳園城寺戒壇の研究(下)仏書研究 通号 54 1919-06-20 1-6(R)詳細IB00126751A-
高瀬承厳前大僧正公顕伝考仏書研究 通号 61 1920-02-20 1-9(R)詳細IB00126781A-
高崎直道印度大乗仏教における主要な術語仏教術語の起源とその用法 通号 61 1980-03-01 28-37(L)詳細ありIB00240869A
高木訷元空海と最澄との交友について高野山大学論叢 通号 3 1968-03-13 19-118(L)詳細IB00014319A-
高木訷元弘法大師入唐の周辺弘法大師と密教の文化:弘法大師御入定千百五十年記念論文集 通号 3 1985-03-21 108-122(R)詳細IB00227526A
高木訷元『理趣釈』の請借伝承をめぐる若干の問題密教大系 通号 6 1995-03-30 222-250詳細IB00055577A-
高木訷元「円澄和上受法啓状」をめぐる若干の問題密教文化 通号 191 1995-06-25 1-28(R)詳細IB00016320A-
高木訷元弘法大師空海の生誕日考小野塚幾澄博士古稀記念論文集:空海の思想と文化 通号 1 2004-01-21 53-70(R)詳細IB00059691A-
高井観海冬報恩講論議の研究論義の研究 通号 1 2000-03-01 307-336(R)詳細IB00053055A
祖父江章子阿毘達磨大毘婆娑論における菩薩思想の一考察東洋学研究 通号 13 1979-03-31 63-69詳細IB00027894A-
薗田香勲無量寿経諸異本の研究補遺顕真学苑論集 通号 48 1956-12-20 39-70(L)詳細IB00037779A-
薗田香勲無量寿経諸異本の研究補遺顕真学苑論集 通号 49 1958-04-10 25-55(L)詳細IB00037793A-
曽根原理浄土宗における生身仏の系譜近世における仏教治国論の史料的研究 通号 49 2000-06-01 161-177(R)詳細IB00161576A-
総合研究プロジェクト生命倫理の諸問題研究生殖補助医療の進展とその倫理的問題教化研究 通号 23 2012-10-01 6-50(R)詳細ありIB00213980A
善浪鐡心補導委託少年について教化研修 通号 7 1964-05-30 30-33(R)詳細IB00165984A-
千田たくま袈裟と法衣の歴史禅文化 通号 244 2017-04-25 54-68(R)詳細IB00204038A
詹緒左“不可~也”補説禅文化研究所紀要 通号 35 2021-05-31 5-9(L)詳細ありIB00212996A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage