INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 要義 [SAT] 要義 [ DDB ] 要义

検索対象: すべて

-- 248 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (177 / 68136)  日本仏教 (90 / 34753)  法然 (56 / 5271)  浄土宗 (39 / 3984)  浄土教 (38 / 5892)  善導 (32 / 2591)  インド (31 / 21068)  証空 (26 / 534)  親鸞 (25 / 9564)  観門要義鈔 (25 / 25)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
--------六条縁起、並絵詞直談鈔外四部解題仏書研究 通号 55 1919-07-20 5-6(R)詳細IB00126756A-
藤原了然法然の法説を中心とする他力論考仏教論叢 通号 4 1956-03-05 35-38(R)詳細IB00162955A
広川堯敏『観門要義鈔』について仏教論叢 通号 13 1969-03-30 95-99(R)詳細IB00069712A-
三枝樹隆善善導大師の『観経疏』の訳註仏教論叢 通号 14 1970-03-30 25-31(R)詳細IB00070119A-
金子寛哉浄土宗義の表現について仏教論叢 通号 17 1973-03-30 101-104(R)詳細IB00071890A-
本庄良文貪(rāga)と愛(tṛṣṇā)との同異仏教論叢 通号 36 1992-09-08 12-14(L)詳細IB00082452A-
金子寛哉法然上人の「本願成就文」について仏教論叢 通号 40 1996-06-08 19-25(R)詳細IB00106462A-
曾根宣雄法然上人と諸行往生佛教論叢 通号 45 2001-03-25 88-92(R)詳細IB00135636A-
齋藤蒙光法然の念仏思想における本願の意義仏教論叢 通号 55 2011-03-25 168-174(R)詳細ありIB00111366A
石田孝信宗歌の真意仏教論叢 通号 58 2014-03-25 240-246(R)詳細ありIB00133647A
曽根宣雄『逆修説法』三七日に説かれる清浄光・歓喜光・智慧光について仏教論叢 通号 60 2016-03-25 135-141(R)詳細ありIB00164813A
石田孝信浄土宗の布教仏教論叢 通号 60 2016-03-25 168-173(R)詳細ありIB00164818A
曽根宣雄凡夫の自覚攷佛教論叢 通号 64 2020-03-25 137-143(R)詳細ありIB00225422A
市川定敬法然教説における聖(ひじり)について佛教論叢 通号 64 2020-03-25 84-91(R)詳細ありIB00225375A
林宏俊江戸時代の尼僧がみた浄土佛教論叢 通号 67 2023-03-25 120-127(R)詳細IB00243803A
岸信宏要義問答に就て仏教文化研究 通号 12 1963-03-31 1-14(R)詳細ありIB00068212A
新井俊定一百四十五箇條問答について佛教文化研究 通号 46 2002-03-31 59-69(R)詳細ありIB00195639A
森山清徹カマラシーラの四不生の論証とダルマキールティの刹那滅論仏教福祉研究 通号 46 1998-12-12 375-387(R)詳細IB00044246A-
落合崇志「仏教社会福祉(事業)」研究に関する考察仏教福祉 通号 2 1998-03-25 108-121(R)詳細ありIB00217990A
曽田俊弘老いと死について仏教福祉 通号 11 2008-03-25 74-98(R)詳細ありIB00218086A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage