INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 記録 [SAT] 記録 記錄 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 158 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (126 / 68044)  日本仏教 (70 / 34674)  高山寺 (35 / 431)  高山寺経蔵 (33 / 168)  真言宗 (26 / 2845)  榛名山荘 (25 / 25)  高山寺資料叢書 (25 / 30)  高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集 (23 / 25)  仏教美術 (21 / 2250)  密教 (20 / 2598)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
古賀克彦近世宗外古記録にみる時宗教団時衆文化 通号 18 2008-10-01 79-97(R)詳細IB00218577A
古賀克彦中・近世宗外古記録にみる時宗教団 時衆文化 通号 19 2009-04-01 62-93(R)詳細IB00218583A
古賀克彦中・近世宗外古記録にみる時宗教団 時衆文化 通号 20 2009-10-01 175-213(R)詳細IB00218593A
研究部聖仙の記録鈴木学術財団年報 通号 2 1966-03-01 93-詳細IB00033891A-
高井宗範『立政寺記録 交代記』について西山禅林学報 通号 19 1986-03-31 104-111詳細IB00059228A-
神戸信寅訪台団記録禅研究所紀要 通号 12 1984-04-01 127-140(R)詳細ありIB00027172A-
岡部----永島福太郎著『中世文化人の記録』禅文化 通号 66 1972-09-15 35(R)詳細IB00090819A-
大沢秀寿南中国行脚記録禅文化 通号 99 1980-12-25 66-73(R)詳細IB00085835A-
久保田量遠策彦和尚の入明の記録に就いて大正大学々報 通号 29 1939-05-10 55-76詳細IB00057139A-
上村真肇国宝元版一切経閲蔵記録大正大学々報 通号 29 1939-05-10 111-184詳細IB00057141A-
西野光一近世の利益伝・記録等にみる仏教と民衆大正大学綜合佛教研究所年報 通号 32 2010-03-31 308-309(R)詳細IB00160262A-
平松令三顕智・定順両上人筆 聖徳太子遺品拝領記録[解説]高田学報 通号 86 1998-03-20 i-ii(R)詳細IB00237551A
永村真醍醐寺文書記録聖教類データベースの構築について醍醐寺文化財研究所研究紀要 通号 10 1990-03-30 65-99詳細IB00039826A-
大隅和雄『神変大菩薩勅謚紀念大法要記録』醍醐寺文化財研究所研究紀要 通号 13 1993-12-20 -詳細IB00039837A-
鵜木基行付録(各塔の聞き取り記録)中日石造物の技術的交流に関する基礎的研究――宝篋印塔を中心に / シルクロード学研究 通号 27 2007-01-31 126(R)詳細IB00229293A
--------掛物記録重物之覚(竪帳)ニニ五長楽寺蔵七条道場金光寺文書の研究 通号 27 2012-10-15 357-360(R)詳細IB00177877A-
岩橋春樹「總持寺展」記録鶴見大学仏教文化研究所紀要 通号 18 2013-03-31 187-202(R)詳細IB00198220A-
榎本榮一分担課題「古記録にみる死と老年観の変遷」に基づく調査東洋学研究 通号 50 2013-03-30 216(R)詳細IB00240094A
和田勉史料紹介 延命寺の「記録」同朋大学佛教文化研究所紀要 通号 21 2002-03-31 1-26(R)詳細IB00027573A-
--------研究所調査記録同朋大学佛教文化研究所紀要 通号 35 2015-03-31 125-139(R)詳細ありIB00199054A-
1 2 3 4 5 6 7 8
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage