INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 起信 [SAT] 起信 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 1209 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
大乗起信論 (841 / 841)  中国 (508 / 18585)  日本 (472 / 68136)  中国仏教 (275 / 8866)  日本仏教 (224 / 34753)  釈摩訶衍論 (166 / 351)  起信論 (159 / 159)  仏教学 (153 / 8093)  法蔵 (149 / 775)  インド (130 / 21071)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
柳井重久三階教における発菩提心について武蔵野大学仏教文化研究所紀要 通号 36 2020-02-28 1-25(L)詳細IB00198703A-
山田亮賢如来蔵縁起宗について山口博士還暦記念:印度学仏教学論叢 通号 36 1955-11-01 245-253(R)詳細IB00047447A-
吉村誠中国唯識思想史の展開唯識と瑜伽行 / シリーズ大乗仏教 通号 7 2012-08-30 255-290(R)詳細IB00104987A-
遠藤純祐『釋論開解鈔』三十六巻頼瑜――その生涯と思想 / 智山伝法院選書 通号 7 2000-03-31 162-164(R)詳細IB00186567A-
佐々木憲徳源信僧都の天台教学に於ける発輝龍谷学報 通号 317 1936-12-01 86-112詳細IB00028994A-
梯実円法然教学と本覚法門龍谷教学 通号 20 1985-02-20 35-49詳細IB00030655A-
藤原正語西本願寺本教行信証二河白道引文における見レハの補記について龍谷教学 通号 40 2005-03-31 41-59詳細IB00057934A-
相馬一意真実と言葉龍谷紀要 通号 40 1999-03-16 1-12(L)詳細IB00013982A-
永吉博人元暁『二障義』の研究龍谷大学大学院紀要 通号 5 1983-03-22 115-117詳細IB00014048A-
田中英明真宗における現世利益龍谷大学大学院研究紀要 通号 8 1987-03-22 53-55(R)詳細IB00014135A-
鞆津照信親鸞に於ける仏性と聞龍谷大学大学院研究紀要 通号 19 1998-01-20 1-15(L)詳細IB00014281A-
山口陽二天台における行位説の検討龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 26 2004-12-10 188-191詳細IB00057037A-
大谷由香凝然の浄土教理解龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 28 2006-12-10 82-94(R)詳細IB00169539A
橘行信宗密における『大乗起信論』観龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 29 2007-12-10 110-123(R)詳細IB00169640A-
李子捷日本唯識文献に見える中国唯識文献の引用部分に関する研究龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 35 2013-12-25 40-53(R)詳細IB00169779A-
李子捷中国唯識における如来蔵思想の研究龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 36 2014-12-24 91-106(L)詳細IB00169879A-
Daniel AndrewWickstrom賢首大師法蔵の研究龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 42 2020-12-18 158-159(R)詳細ありIB00212316A
新倉和文貞慶による天台本覚思想の批判龍谷大学佛教文化研究所紀要 通号 44 2005-11-30 65-80(R)詳細IB00148069A-
遊亀教授日本仏教における悪の問題龍谷大学論集 通号 345 1952-12-10 101-111詳細IB00013428A-
藤原凌雪一行三昧について龍谷大学論集 通号 360 1959-02-05 1-10詳細IB00013539A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage