INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 都 [SAT] 都 [ DDB ] 都

検索対象: タイトル

-- 699 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (535 / 68324)  日本仏教 (298 / 34904)  京都 (94 / 381)  中国 (65 / 18596)  南都仏教 (50 / 198)  浄土教 (46 / 5894)  日蓮宗 (41 / 2730)  浄土宗 (38 / 3985)  宗教学 (37 / 4079)  源信 (33 / 1194)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
上原真人摂関・院政期の京都における丹波系軒瓦の動向佛敎藝術 通号 308 2010-01-30 79-115(R)詳細IB00090553A
伊東史朗京都・西念寺の仏像と仏画佛敎藝術 通号 309 2010-03-30 63-89(R)詳細IB00090556A
泉万里京都国立博物館所蔵の高野山水屏風について佛敎藝術 通号 320 2012-01-30 9-30(R)詳細IB00096264A
呉永三京都・知恩院所蔵 〈五百羅漢図〉 に見られる信仰と霊地佛敎藝術 通号 327 2013-03-30 9-34(R)詳細IB00214813A
馬歌陽四川成都出土の天王像の鎧について仏教芸術 通号 7 2021-09-30 13-32(R)詳細IB00232262A
中尾堯[修理報告]京都府妙覚寺木造日蓮坐像仏教芸術 通号 9 2022-10-15 81-91(R)詳細IB00232275A
足立康南都六宗寺院の建築佛教考古學講座 通号 12 1937-09-20 1-86(R)詳細IB00204243A
野上俊静元の上都の仏教仏教史学 通号 12 1950-01-01 1-15(R)詳細IB00154636A
宮崎円遵鎌倉時代南都の戒律復興仏教史学 通号 12 1950-06-01 1-13(R)詳細IB00154966A-
竹田----醍醐寺新要録 京都府教育委員会編仏教史学 通号 14 1955-03-30 57-58(R)詳細IB00161090A-
村山修一南都仏教研究会編 重源上人の研究仏教史学 通号 14 1956-01-25 68-69(R)詳細IB00161659A-
岡玄雄日宋交渉と南都浄土教仏教史学 通号 14 1959-07-20 59-73(R)詳細IB00165525A-
永村真堀池春峯著『南都仏教の研究』(上・下)仏教史学研究 通号 14 1984-03-10 110-116(R)詳細IB00154380A-
河内将芳戦国最末期京都における法華宗檀徒の存在形態仏教史学研究 通号 14 1992-07-31 20-39(R)詳細IB00207379A
藤原正己摂関期における都市・自然・仏教仏教史学研究 通号 14 1993-07-31 21-48(L)詳細IB00039398A
河内将芳戦国期京都における法華教団の変容仏教史学研究 通号 14 1997-09-05 22-50(R)詳細IB00245807A
本郷真紹本門法華宗大本山妙蓮寺監修・中尾堯編 『京都妙蓮寺蔵『松尾社一切経』調査報告書』仏教史学研究 通号 14 1997-12-10 115-117(R)詳細IB00245817A
松浦典弘藤善真澄著『道宣伝の研究』京都大学学術出版会佛教史学研究 通号 14 2003-11-29 66-73詳細IB00039424A
幡鎌一弘伊藤真昭著『京都の寺社と豊臣政権』佛教史学研究 通号 14 2004-07-27 22-27(R)詳細IB00243063A
菊地大樹堀池春峰著『南都仏教史の研究』遺芳編佛教史学研究 通号 14 2005-01-27 20-24(R)詳細IB00243070A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage