INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: Early Buddhist [SAT] Early Buddhist

検索対象: すべて

-- 799 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (339 / 21082)  日本 (226 / 68265)  インド仏教 (141 / 8080)  原始仏教 (135 / 1219)  日本仏教 (122 / 34869)  中国 (113 / 18593)  初期仏教 (85 / 664)  中国仏教 (72 / 8870)  仏教学 (52 / 8102)  スッタニパータ (25 / 445)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
吉村怜日本早期仏教像における梁・百済様式の影響佛敎藝術 通号 201 1992-04-10 29-50(R)詳細IB00078660A
長坂一郎平安時代前期における南都諸宗の地方寺院経営と木彫像の制作佛敎藝術 通号 206 1993-01-30 30-42(R)詳細IB00078587A
大橋一章四天王寺創立時の仏像について佛敎藝術 通号 254 2001-01-30 87-103詳細IB00034786A
三本周作鎌倉時代前・中期における仏像の金属製荘厳具仏教芸術 通号 313 2010-11-30 58-88(R)詳細IB00090979A
黄蘭翔初期中国仏教寺院の仏塔とインドのストゥーパ佛敎藝術 通号 316 2011-05-30 9-45(R)詳細IB00096180A
黄盼中国における初期仏塔の概念とその造形についての試論仏教芸術 通号 2 2019-03-30 11-34(R)詳細IB00232021A
易丹韻初唐における法界仏像の「世界図」に関する考察仏教芸術 通号 3 2019-09-30 13-36(R)詳細IB00232026A
二葉憲香明治初期仏教の会・結社仏教史学研究 通号 3 1977-07-31 1-43詳細IB00058837A-
間野潜龍嘉靖初期における仏教統制の理念仏教史学研究 通号 3 1981-01-30 71-88詳細IB00058852A-
引野亨輔近世日本の地域社会における神社祭祀と神職・僧侶佛教史学研究 通号 3 2004-07-27 1-21(R)詳細IB00243062A
小林准士万波寿子著『近世仏書の文化史――西本願寺教団の出版メディア』佛教史學研究 通号 3 2018-11-25 79-89(R)詳細IB00233052A
平岡定海平安初期における真言密教の南都進出について仏教思想史論集:結城教授頌寿記念 通号 3 1964-03-31 651-666(R)詳細IB00047234A-
藤田正浩初期如来蔵系経典と縁起思想仏教思想の諸問題:平川彰博士古稀記念論集 通号 3 1985-06-30 213-227(R)詳細IB00045556A-
塩入良道中国初期仏教における礼懺仏教思想論集:那須政隆博士米寿記念 通号 3 1984-08-15 531-544詳細IB00045709A-
藤田宏達原始仏教における禅定思想仏教思想論叢:佐藤博士古希記念 通号 3 1972-10-09 297-315(L)詳細IB00043766A-
仲宗根充修初期仏典における十支縁起説の成立仏教大学大学院紀要 通号 31 2003-03-01 1-19詳細IB00016797A-
村上勉原始仏教に見られる在家者の実践佛教大学大学院紀要:文学研究科篇 通号 46 2018-03-01 37-54(L)詳細IB00192335A-
ブシェダニエルガンダーラ語と初期漢訳仏教大学仏教学会紀要 通号 6 1998-03-25 33-47(L)詳細IB00037378A-
肖越A Study on the Buddhaʼs Names (Amituo / Wuliang qingjing) in the Early Recension of the Larger Sukhāvatīvyūha-sūtra*佛教大学仏教学会紀要 通号 15 2009-03-25 53-86(L)詳細ありIB00212054A
北野新太郎初期唯識文献におけるgrāhya-grāhaka-bhāvaの問題点仏教大学仏教学会紀要 通号 21 2016-03-25 41-75(L)詳細ありIB00158245A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage