| 松原 典明 | 著 |  近世武家社会における葬制について | 日本仏教綜合研究 | 1-21(R) | 詳細 | 
| 松本 知己 | 著 |  宝地房証真の教判論 | 日本仏教綜合研究 | 23-43(R) | 詳細 | 
| 大塚 紀弘 | 著 |  宝篋印塔源流考 | 日本仏教綜合研究 | 45-67(R) | 詳細 | 
| 李 世淵 | 著 |  日清・日露戦争と怨親平等 | 日本仏教綜合研究 | 69-87(R) | 詳細 | 
| 上島 享 | 著 |  <中世仏教>再考――二項対立論を超えて | 日本仏教綜合研究 | 89-116(R) | 詳細 | 
| 福島 栄寿 | 著 |  <近代仏教>再考――日本近代仏教史研究と「鎌倉新仏教」論 | 日本仏教綜合研究 | 117-145(R) | 詳細 | 
| 蓑輪 顕量 | 著 |  <仏教学>再考――教理研究と修行実践 | 日本仏教綜合研究 | 147-166(R) | 詳細 | 
| 末木 文美士 | 著 |  コメント | 日本仏教綜合研究 | 167-171(R) | 詳細 | 
| 菊地 大樹 | 編 |  質疑・討論要旨 | 日本仏教綜合研究 | 172-179(R) | 詳細 | 
| クインター デイビッド | 著 |  Women, Gender, and Nara Buddhism: Reflections on Lori Meeks, Hokkeji and the Reemergence of Female Monastic Orders in Premodern Japan, University of Hawai'i Press, 2010. xi+408pp. | 日本仏教綜合研究 | 181-198(R) | 詳細 | 
| 菊地 大樹 | 訳 |  Women, Gender, and Nara Buddhism: Reflections on Lori Meeks, Hokkeji and the Reemergence of Female Monastic Orders in Premodern Japan, University of Hawai'i Press, 2010. xi+408pp. | 日本仏教綜合研究 | 181-198(R) | 詳細 | 
| リチャ キゲンサン | 著 |  Bernard Faure, Michael Como and Iyanaga Nobumi, eds., “Rethinking Medieval Shintō”, Cahiers d'Extrême-Asie 16, École Français d'Extrême-Orient, 2006. x+387pp. | 日本仏教綜合研究 | 199-205(R) | 詳細 | 
| 西村 玲 | 訳 |  Bernard Faure, Michael Como and Iyanaga Nobumi, eds., “Rethinking Medieval Shintō”, Cahiers d'Extrême-Asie 16, École Français d'Extrême-Orient, 2006. x+387pp. | 日本仏教綜合研究 | 199-205(R) | 詳細 | 
| 林山 まゆり | 著 |  Charles D. Orzech 主編, Henrik H. Sørensen, Richard K. Payne 編著 Esoteric Buddhism and the Tantras in East Asia, Brill, 2011. xxii+1216pp. | 日本仏教綜合研究 | 207-216(R) | 詳細 | 
| 曽根原 理 | 共著 |  二〇一一年AAS大会参加記 | 日本仏教綜合研究 | 217-221(R) | 詳細 | 
| 原田 正俊 | 共著 |  二〇一一年AAS大会参加記 | 日本仏教綜合研究 | 217-221(R) | 詳細 |