INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 瑜伽行 [SAT] 瑜伽行 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 143 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (110 / 21014)  インド仏教 (59 / 8050)  瑜伽行派 (51 / 390)  瑜伽師地論 (35 / 664)  大乗荘厳経論 (24 / 387)  世親 (23 / 1303)  唯識 (19 / 809)  解深密経 (18 / 358)  中辺分別論 (17 / 230)  安慧 (16 / 354)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
上田義文初期瑜伽行派の哲学における知るものと知られるものとの関係(二)鈴木学術財団研究年報 通号 9 1973-03-31 1-10(L)詳細IB00034026A-
羽田野伯猷瑜伽行派の菩薩戒をめぐって鈴木学術財団研究年報 通号 14 1977-10-30 12-33(R)詳細IB00034176A-
上田義文初期瑜伽行派の哲学を研究する方法の問題鈴木学術財団研究年報 通号 14 1977-10-30 1-11(R)詳細IB00034175A-
松波誠廉瑜伽行派の祖としての馬鳴大正大学研究紀要/文学部・仏教学部 通号 39 1954-02-10 191-224(R)詳細IB00165792A-
長島潤道二つの瑜伽行中観大正大学綜合仏教研究所年報 通号 29 2007-03-31 223-223(R)詳細IB00159767A
早島理序説 瑜伽行派における菩薩道の構造『大乗荘厳経論』第IV章の和訳と注解――菩薩の発心 / 龍谷大学佛教文化研究叢書 通号 44 2023-03-24 1-20(L)詳細IB00246735A
斎藤明『中観心論』 Madhyamakahṛdayakārikā および『論理炎論』 Tarkajvālā, 第5章「瑜伽行派の真実[説]の[批判的]確定」 (Yogācāratattvaviniścaya) 試訳大乗仏教の起源と実態に関する総合的研究――最新の研究成果を踏まえて 通号 44 2007-03-01 201-269(L)詳細IB00074537A-
長澤實導瑜伽行について智山学報 通号 22 1959-02-21 21-52(R)詳細IB00165264A-
佐藤俊哉瑜伽行に関する一考察智山学報 通号 50 1987-03-31 91-103(R)詳細IB00142454A-
阿理生瑜伽行派(Yogācārāḥ)の問題点哲学年報 通号 41 1981-03-31 25-53(L)詳細ありIB00018382A
阿理生瑜伽行派の空性と実践哲学年報 通号 43 1984-02-15 55-90(L)詳細IB00018385A-
KanaevaNataliaインド瑜伽行派におけるkalpanaとvikalpanaの概念について東洋学術研究 通号 161 2008-11-18 83-99(R)詳細IB00065034A-
中井英基R.A.スタン訳注『瑜伽行者ドゥクパ・クンレーの生涯と歌謡』東洋学報 通号 161 1974-06-30 69-76詳細IB00018257A-
岩田孝『定説集成』(Sthitisamāsa)和訳研究 無形相知識論瑜伽行派の定説(4)東洋の思想と宗教 通号 30 2013-03-25 1-33(L)詳細ありIB00167822A-
岩田孝『定説集成』(Sthitisamāsa)和訳研究 有形相知識論瑜伽行派の定説(5)東洋の思想と宗教 通号 31 2014-03-25 22-51(L)詳細ありIB00167825A
早島理瑜伽行学派における「得prāpti」長崎大学教育学部社会科学論叢 通号 44 1992-03-01 1-19詳細ありIB00030847A-
早島理極微説管見―瑜伽行唯識学派を中心に―長崎大学教育学部人文科学研究報告 通号 38 1989-03-25 19-36詳細IB00030864A-
VoThi Van Anh瑜伽行派における十波羅蜜多説の起源について南都仏教 通号 99 2014-12-25 58-70(L)詳細IB00149847A-
合田秀行初期瑜伽行派の形成過程に関する一考察日本大学人文科学研究所紀要 通号 57 1999-01-31 1-17(L)詳細IB00038596A-
羽渓了諦瑜伽行派の開祖に就いて日本仏教学協会年報 通号 10 1938-04-01 257-273詳細IB00010500A-
1 2 3 4 5 6 7 8
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage