INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 用 [SAT] 用 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 1250 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (668 / 67920)  日本仏教 (289 / 34622)  中国 (237 / 18545)  インド (222 / 21003)  中国仏教 (102 / 8857)  親鸞 (100 / 9544)  曹洞宗 (90 / 4529)  仏教学 (88 / 8044)  インド仏教 (83 / 8049)  道元 (76 / 4189)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
結城瑞光對支布敎と我徒の用意棲神 通号 24 1938-12-25 192-200(R)詳細ありIB00207952A
結城令聞世親の使用せる阿頼耶識の異名とその意味東方學報・東京 通号 24 1941-09-15 127-178(R)詳細IB00041886A-
湯山明KamalaśīlaのBhāvanākramaに引用された維摩経東方学 通号 38 1969-08-01 90-105(L)詳細IB00034983A-
湯山明CandrakīrtiのPrasannapadāに引用されたPrajñāpāramitā-Ratnaguṇa-saṃcayagāthā宗教研究 通号 201 1970-02-28 75-92詳細IB00031107A-
湯山明仏典の編纂に用いられた言語の特質仏教思想論集:奥田慈応先生喜寿記念 通号 201 1976-10-01 873-887(R)詳細IB00046640A-
湯山明安然の十地経引用にことよせてインド思想と仏教文化:今西順吉教授還暦記念論集 通号 201 1996-12-20 419-436(L)詳細IB00086353A-
楊小露中国仏教研究方法の革新及び活用真宗総合研究所研究紀要 通号 25 2008-03-31 417-423(R)詳細IB00204805A
横井覚道古写本『学道用心十則』について印度學佛敎學硏究 通号 22 1963-03-31 325-328詳細ありIB00001680A
横井覚道古刊本『学道用心集』覆刻開版の思想史的意義について宗学研究 通号 5 1963-04-10 65-69(R)詳細IB00068850A-
横井覚道古写本『学道用心十則』について道元思想大系 通号 6 1995-09-14 135-142(R)詳細IB00053273A-
横井教章葬送儀礼に用いられる葬具について教化研修 通号 51 2007-04-01 63-68(R)詳細IB00132700A-
横山紘一唯識思想における認識作用の一考察東方学 通号 46 1973-07-01 103-119詳細IB00035003A-
横山剛中観派におけるśraddhāの定義的用例仏教文化研究論集 通号 17 2014-03-20 37-44(L)詳細IB00213248A
横山剛中観派におけるprajñāの定義的用例仏教文化研究論集 通号 18/19 2017-03-20 59-74(L)詳細IB00213488A
吉岡康暢承和期における転用国分寺について日本における国家と宗教 通号 18/19 1978-12-01 69-96 詳細IB00059987A-
吉川太一郎鮮演の用いる比喩についてインド哲学仏教学研究 通号 14 2007-03-31 73-85 (L)詳細IB00063479A-
吉沢義則写経に用ひられたる乎古止点図仏教研究 通号 8 1922-01-30 99-122(R)詳細IB00024584A-
吉津宜英吉蔵における『大智度論』依用と大智度論師批判三論教学の研究 通号 8 1990-10-30 145-174詳細IB00043563A-
吉津宜英浄影寺慧遠の起信論引用について印度學佛敎學硏究 通号 97 2000-12-20 86-91詳細ありIB00009569A
吉津宜英吉蔵の大乗起信論引用について印度學佛敎學硏究 通号 99 2001-12-20 145-151詳細ありIB00009814A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage