INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 無量寿経 [SAT] 無量寿経 無量壽経 無量寿經 無量壽經 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 618 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
無量寿経 (249 / 1632)  浄土教 (233 / 5996)  日本 (189 / 72735)  親鸞 (180 / 9857)  大無量寿経 (148 / 734)  インド (142 / 21722)  中国 (142 / 19273)  仏教学 (118 / 8605)  観無量寿経 (103 / 1242)  真宗学 (86 / 2188)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
中御門敬教<無量寿経>誓願文と釈迦の菩薩行印度学仏教学研究 通号 119 2009-12-20 162-166(L)詳細ありIB00088467A
中御門敬教〈無量寿経〉の改版問題浄土宗学研究 通号 36 2010-03-31 206-207(R)詳細IB00085125A-
中御門敬教〈無量寿経〉における一念十念佛教大学法然仏教学研究センター紀要 通号 1 2015-03-25 41-55(L)詳細IB00157984A
中平了悟中国における『観無量寿経』注釈書の傾向について印度哲学仏教学 通号 20 2005-10-30 169-185詳細IB00057910A-
中川英尚『無量寿経』における菩薩観日本仏教学会年報 通号 51 1986-03-01 105-124詳細IB00011304A-
中川英尚『無量寿経』における「唯除五逆誹謗正法」仏教万華:種智院大学学舎竣工記念論文集 通号 51 1992-03-01 155-188(R)詳細IB00044899A
中川英尚『観無量寿経』における菩薩と衆生親鸞の仏教:中西智海先生還暦記念論文集 通号 51 1994-12-08 533-566詳細IB00044604A
殿内恒元照『観無量寿経義疏』四本対照翻刻(一)龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 40 2001-11-30 143-232詳細IB00013372A-
殿内恒元照『観無量寿経義疏』四本対照翻刻(二)龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 41 2002-11-30 140-211詳細IB00013381A-
禿氏祐祥無量壽經異譯缺本考龍谷大学佛教史學論叢 通号 41 1939-12-30 71-80(R)詳細IB00180517A-
徳沢竜泉聖道諸師に於ける無量寿経の解釈的思想傾向とその批判宗学院論輯 通号 7 1976-02-15 181-241詳細IB00028347A-
徳沢竜泉今家に於ける無量寿経解釈の系統と発展宗学院論輯 通号 10 1976-02-15 91-139詳細IB00028363A-
遠山信証『往生論註』における『無量寿経』の受容龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 37 2015-12-25 51-66(R)詳細IB00179392A
藤堂恭俊無量寿経論註に説示せられる仏身土に関する見解仏教文化研究 通号 2 1952-09-30 77-88(R)詳細ありIB00061856A
藤堂恭俊『無量寿経論註』成立の精神風土と基本的思想材佛教大学研究紀要 通号 34 1958-03-10 33-45(R)詳細ありIB00016554A
寺本婉雅西蔵文仏説大無量寿経仏教研究 通号 13 1923-07-05 44-71(R)詳細IB00024622A-
寺本婉雅西蔵文仏説大無量寿経(承前)仏教研究 通号 15 1924-03-20 83-106(R)詳細IB00024644A-
寺本婉雅西蔵文仏説大無量寿経和訳(承前)仏教研究 通号 16 1924-07-20 36-56(R)詳細IB00024649A-
坪井俊映浄土宗における無量寿経釈書について〔続第一巻・旧三巻〕浄土宗典籍研究 通号 16 1975-08-15 556-569(R)詳細IB00052801A-
常光香誓『無量寿経』における自然について真宗研究会紀要 通号 28 1996-03-31 41-56詳細IB00036754A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage