INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 道生 [SAT] 道生 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 283 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中国 (153 / 18545)  中国仏教 (107 / 8857)  日本 (92 / 67920)  道生 (88 / 88)  竺道生 (73 / 73)  日本仏教 (47 / 34622)  鳩摩羅什 (45 / 792)  僧肇 (43 / 303)  法華経 (34 / 4444)  仏教学 (32 / 8044)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
木村宣彰竺道生の法身説大谷学報 通号 263 1989-12-20 15-28詳細IB00025534A-
木村宣彰竺道生の「新説」とその背景印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 81-86詳細ありIB00007535A
木村周誠南岳慧思の衆生心性について仏教文化の展開:大久保良順先生傘寿記念論文集 通号 78 1994-11-24 121-138詳細IB00044663A-
橘川智昭六月二十二日(金)〜二十三日(土)に韓国のソウルで開催された第一回韓・中・日国際仏教学術大会(主催:金剛大学・人民大学・東洋大学、主管:金剛大学。共通テーマ:「東アジアにおける仏性・如来蔵思想の受容と変容」)への参加および発表東洋学研究 通号 50 2013-03-30 201-204(R)詳細IB00240074A
神戸信寅『赴粥飯法』の一考察宗教研究 通号 279 1989-03-31 288-289(R)詳細IB00092091A-
菅野博史竺道生における機と感応について印度学仏教学研究 通号 63 1983-12-25 261-264詳細ありIB00006070A
菅野博史中国における『維摩経』入不二法門品の諸解釈大倉山論集 通号 22 1987-12-01 81-104詳細IB00035742A-
菅野博史道生における法華経の構成把握について東洋文化 通号 70 1990-01-31 43-79詳細IB00038722A-
菅野博史竺道生『妙法蓮花経疏』における信解品の譬喩解釈について創価大学人文論集 通号 2 1990-03-01 31-57詳細ありIB00041530A
菅野博史道生撰『妙法蓮花経疏』における注釈の方法について印度学仏教学研究 通号 77 1990-12-20 74-79詳細ありIB00007435A
菅野博史道生撰『妙法蓮花経疏』における「理」の概念について創価大学人文論集 通号 3 1991-03-01 119-143詳細IB00041531A-
菅野博史中国における法華経疏の研究史について創価大学人文論集 通号 6 1994-03-01 60-86(R)詳細ありIB00041534A
KannoHiroshiOn the Concepts of "Salvific Impetus" and "Resonantal Stimulus and Response" in the Early Period of Chinese Buddhism, Focusing on the Cases of Daosheng and Sengliang仏教と文化: 多田孝正博士古稀記念論集 通号 6 2008-11-30 51-74(L)詳細IB00082122A-
菅野博史公開講演 中国法華経疏の研究と今後の課題駒澤大學佛教學部論集 通号 41 2010-10-31 19-39(R)詳細IB00146218A
菅野博史東晋・南北朝の仏教の思想と実践仏教の東伝と受容 / 新アジア仏教史 通号 6 2010-12-30 117-162(R)詳細IB00102698A-
菅野博史法華経の中国的展開智慧/世界/ことば / シリーズ大乗仏教 通号 4 2013-05-15 305-329(R)詳細IB00122420A-
菅野博史光宅寺法雲の法華経観東アジア仏教学術論集 通号 2 2014-02-25 67-93(L)詳細IB00137671A-
菅野博史Fayun’s View of the Lotus Sūtra創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 18 2015-03-31 321-336(L)詳細ありIB00148057A
菅野博史六朝󠄁󠄁󠄁佛敎における空と有の問題東方學 通号 143 2022-01-31 100-100(R)詳細IB00240282A
鎌田茂雄道生の頓悟思想とその展開駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 20 1962-03-15 35-48詳細IB00019377A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage