氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 | 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 |
重松 明久 (著) | (4)東海地方 | 仏教史学 通号 | 1961-10-30 | 89-100(R) | 詳細 | |
柏原 祐泉 (著) | (5)畿内 (1)湖北 | 仏教史学 通号 | 1961-10-30 | 101-107(R) | 詳細 | |
伊藤 唯真 (著) | (5)畿内 (2)湖東・湖南 | 仏教史学 通号 | 1961-10-30 | 108-113(R) | 詳細 | |
森 竜吉 (著) | (5)畿内 (3)湖西 | 仏教史学 通号 | 1961-10-30 | 113-120(R) | 詳細 | |
薗田 香融 (著) | (5)畿内 (4)紀伊 | 仏教史学 通号 | 1961-10-30 | 121-133(R) | 詳細 | |
津本 了学 (著) | (5)真宗 | 仏教史学 通号 | 1961-10-30 | 44-57(R) | 詳細 | |
河合 正治 (共著); 辻田 稔次 (共著); 児玉 識 (共著) | (6)山陽地方 | 仏教史学 通号 | 1961-10-30 | 133-144(R) | 詳細 | |
藤岡 大拙 (著) | (7)山陰地方 | 仏教史学 通号 | 1961-10-30 | 144-153(R) | 詳細 | |
千葉 乗隆 (著) | (8)四国地方 | 仏教史学 通号 | 1961-10-30 | 153-163(R) | 詳細 | |
頼住 光子 () | 道元における善と悪 | 山口大学哲学研究 通号 3 | 1994-12-20 | 53-151 | 詳細 | |
佐々木 雅文 (著) | AhamtāとIdamtā | 論集 通号 12 | 1985-12-31 | 108-110(L) | 詳細 | |
中島 小乃美 (著) | Ānandagarbha著『一切悪趣清浄儀軌釈』に見るVajraśekharatantraの引用について | 密教学 通号 43 | 2007-03-15 | 71-91(L) | 詳細 | |
土田 竜太郎 (著) | An introduction to the Delarāmākathāsāra | 仏教文化研究論集 通号 3 | 1999-03-20 | 3-15(L) | 詳細 | |
三輪 是法 (著) | A Study of Difference of Gender in Nichiren's Concept | 身延論叢 通号 3 | 1998-03-25 | 34-44(L) | 詳細 | |
橋本 文子 (著) | A Study of the Interpretation Involving Shi mo he yan lun 釈摩訶衍論 in the Tōmitsu 東密 (Shingon) Tradition | 印度学仏教学研究 通号 127 | 2012-03-25 | 176-180(L) | 詳細 | あり |
リチャ キゲンサン (著); 西村 玲 (訳) | Bernard Faure, Michael Como and Iyanaga Nobumi, eds., “Rethinking Medieval Shintō”, Cahiers d'Extrême-Asie 16, École Français d'Extrême-Orient, 2006. x+387pp. | 日本仏教綜合研究 通号 10 | 2012-05-31 | 199-205(R) | 詳細 | |
三橋 正 (著) | Bernhard Scheid and Mark Teeuwen, ed, The Culture of Secrecy in Japanese Religion, London, Routledge, 2006. xvi+380pp. | 日本仏教綜合研究 通号 5 | 2006-05-31 | 79-85(R) | 詳細 | |
若林 晴子 (著) | Brian D. Ruppert, Jewel in the Ashes: Buddha Relics and Power in Early Medieval Japan. Cambridge and London: Harvard University Press, 2000. xvii+505 pp. | 日本仏教綜合研究 通号 4 | 2005-05-31 | 137-143(R) | 詳細 | |
菅原 泰典 (著) | Buddhatva再考 | 論集 通号 12 | 1985-12-31 | 110-112(L) | 詳細 | |
シュナイダー R. (著) | Buddhismus und Kōwaka-mai | 煩悩の研究 通号 | 1975-09 | 96-106(L) | 詳細 | |