INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 無量寿経 [SAT] 無量寿経 無量壽経 無量寿經 無量壽經 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 618 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
無量寿経 (249 / 1632)  浄土教 (233 / 5996)  日本 (189 / 72735)  親鸞 (180 / 9857)  大無量寿経 (148 / 734)  インド (142 / 21722)  中国 (142 / 19273)  仏教学 (118 / 8605)  観無量寿経 (103 / 1242)  真宗学 (86 / 2188)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
藤能成元暁『両巻無量寿経宗要』における誓願と菩提心について日本仏教学会年報 通号 60 1995-05-25 249-262詳細IB00011580A-
百済康義敦煌第17窟出土ウイグル訳『無量寿経』断片龍谷紀要 通号 60 1995-08-31 1-16(L)詳細IB00013973A-
岡本嘉之無量寿経の同聞衆について印度學佛敎學硏究 通号 88 1996-03-20 8-12詳細ありIB00008615A
奈良弘元『大無量寿経』にみられる「一生補処」の菩薩について宗教研究 通号 307 1996-03-31 196-197(R)詳細IB00089290A-
常光香誓『無量寿経』における自然について真宗研究会紀要 通号 28 1996-03-31 41-56詳細IB00036754A-
藤田宏達『大無量寿経』の成立髙田学報 通号 85 1997-03-20 1-24(R)詳細IB00237774A
大田利生無量寿経における対話的表現仏教思想文化史論叢:渡辺隆生教授還暦記念論文集 通号 85 1997-06-30 945-956詳細IB00044402A-
那須一雄法然上人における『観無量寿経』九品段の解釈龍谷教学 通号 33 1998-06-01 63-73詳細IB00030796A-
玉山元信『観無量寿経』に見られる中国思想について大正大学綜合佛教研究所年報 通号 21 1999-03-20 42(R)詳細IB00243650A
香川孝雄『観無量寿経』の成立問題試考浄土教の総合的研究 / 仏教大学総合研究所紀要別冊 通号 21 1999-03-25 13-37(R)詳細IB00043167A-
並川孝儀『観無量寿経』の清浄業処について浄土教の総合的研究 / 仏教大学総合研究所紀要別冊 通号 21 1999-03-25 5-20(L)詳細IB00043174A-
松田和信無量寿経論における「一法句」と「清浄句」浄土教の総合的研究 / 仏教大学総合研究所紀要別冊 通号 21 1999-03-25 69-78(L)詳細IB00043177A-
五十嵐明宝『無量寿経』における一生補処の内容印度学仏教学研究 通号 95 1999-12-01 258-265詳細ありIB00009380A
シルクジョナサン・A『観無量寿経』の成立に関する問題山田明爾教授還暦記念論文集:世界文化と仏教 通号 95 2000-03-23 131-156(L)詳細IB00044152A
西川利文『観無量寿経』の構成に関する若干の考察佛教大学総合研究所紀要 通号 7 2000-03-25 131-146(L)詳細IB00042729A-
畝部俊英無量寿経における本願の根本意趣アビダルマ仏教とインド思想 : 加藤純章博士還暦記念論集 通号 7 2000-10-30 309-326(R)詳細IB00046432A-
山田恵文『大無量寿経』の「自然」真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 45 2001-01-30 30-43(R)詳細IB00204327A
小林尚英法然上人の『無量寿経』三輩文に説かれる菩提心の解釈について淨土學 通号 37/41 2001-02-22 181-201(R)詳細IB00174380A-
小林尚英法然上人の『無量寿経』三輩文に説かれる菩提心の解釈について法然浄土教の思想と伝歴:阿川文正教授古稀記念論集 通号 37/41 2001-02-22 181-202詳細IB00047660A-
小林尚英法然上人の『無量寿経』三輩文に説かれる菩提心の解釈について法然浄土教の思想と伝歴:阿川文正教授古稀記念論集 通号 37/41 2001-02-22 181-201(R)詳細IB00222737A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage