INBUDS
検索語入力欄:
[D]
ā
ī
ū
ṛ
ḷ
ṅ
ṭ
ḍ
ṇ
ñ
ś
ṣ
ḥ
ṃ
ā
Ā
á
Á
à
À
ă
Ă
ǎ
Ǎ
â
Â
ä
Ä
ā̆
Ā̆
æ
Æ
ç
Ç
č
Č
ḍ
Ḍ
ē
Ē
é
É
è
È
ê
Ê
ě
Ě
ĕ
Ĕ
ḥ
Ḥ
ḣ
Ḣ
h́
H́
ī
Ī
í
Í
ì
Ì
î
Î
ï
Ï
ĭ
Ĭ
ī̆
Ī̆
ĩ
Ĩ
ḷ
Ḷ
ṃ
Ṃ
ṁ
Ṁ
m̆
M̆
Ń
ń
ṅ
Ṅ
ṇ
Ṇ
ṇ̄
Ṇ̄
ñ
Ñ
ō
Ō
ó
Ó
ò
Ò
ô
Ô
ǒ
Ǒ
ŏ
Ŏ
ö
Ö
ø
Ø
œ
Œ
⊕
ṛ
Ṛ
ṝ
Ṝ
ś
Ś
ṣ
Ṣ
ṡ
Ṡ
š
Š
ß
ṭ
Ṭ
ṫ
Ṫ
ū
Ū
ú
Ú
ù
Ù
ŭ
Ŭ
ǔ
Ǔ
û
Û
ü
Ü
ū̆
Ū̆
ỵ
Ỵ
ź
Ź
タイトル
著者名
雑誌名
キーワード
すべて
20件ずつ
50件ずつ
100件ずつ
200件ずつ
検索キーワード: 真言宗 [
SAT
] 真言宗 眞言宗 [
DDB
]
検索対象: タイトル
-- 236 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (219 / 72735)
真言宗 (144 / 2904)
日本仏教 (100 / 37237)
空海 (38 / 2608)
新義真言宗 (28 / 113)
密教 (22 / 2668)
即身成仏 (16 / 459)
徳一 (16 / 261)
真言宗未決文 (16 / 46)
真言宗智山派 (14 / 84)
[
30件まで表示
]
大日経疏 (12 / 567)
密教学 (12 / 676)
弘法大師 (12 / 648)
智積院 (12 / 84)
頼瑜 (12 / 419)
大日経 (10 / 1207)
最澄 (10 / 1715)
安然 (9 / 572)
日誉 (9 / 17)
東寺 (9 / 184)
法相宗 (9 / 542)
覚鑁 (9 / 452)
即身成仏義 (8 / 390)
天台宗 (8 / 2984)
本末制度 (8 / 46)
真言密教 (8 / 588)
菩提心論 (8 / 203)
高野山 (8 / 592)
古義真言宗 (7 / 24)
日本真言宗 (7 / 105)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
氏名
↓
↑
タイトル
↓
↑
媒体名
↓
↑
発行日
↓
↑
掲載頁
詳細
本文
INBUDS ID
CI
伊藤尚徳
真言宗の安心論
蓮花寺佛教研究所紀要
通号
16
2023-06-15
135-168(R)
詳細
あり
IB00252843A
池田令道
身延文庫蔵 再治本『真言宗見聞』の翻刻並びに解題
日蓮仏教研究
通号
14
2023-03-31
55-131(R)
詳細
IB00250920A
池田令道
再治本 金綱集『真言宗見聞』解題
日蓮仏教研究
通号
14
2023-03-31
132-149(R)
詳細
IB00250921A
髙橋秀慧
戦時下の真言宗
仏教文学
通号
48
2023-03-31
80-95(R)
詳細
IB00259757A
藤田祐俊
近世長谷寺の寺内組織・新義真言宗の構成と『長谷寺萬記録』について
豊山学報
通号
66
2023-03-31
321-347(R)
詳細
あり
IB00242745A
池田令道
身延文庫蔵『真言宗見聞問答抄』『真言宗見聞』に関する翻刻並びに考察
日蓮仏教研究
通号
13
2022-03-31
61-94(R)
詳細
IB00250912A
池田令道
身延文庫蔵 日学撰『真言宗見聞問答抄』翻刻
日蓮仏教研究
通号
13
2022-03-31
95-115(R)
詳細
IB00250913A
池田令道
身延文庫蔵 日伝本『真言宗見聞』翻刻
日蓮仏教研究
通号
13
2022-03-31
116-149(R)
詳細
IB00250914A
伊藤尚徳
真言宗における戦時教化の一様相
蓮花寺佛教研究所紀要
通号
14
2021-04-25
285-314(R)
詳細
あり
IB00220693A
苫米地誠一
凝然撰『円照上人行状』に見られる真言宗僧円照
凝然教学の形成と展開――唐招提寺第二十八世凝然大徳御忌記念
通号
14
2021-03-28
209-236(R)
詳細
IB00254346A
苫米地誠一
真言宗僧凝然(一)
大正大學研究紀要
通号
106
2021-03-15
1-19(R)
詳細
IB00216959A
落合博志
『三国真言伝法師資相承血脈』第二紙左〜第十六紙真言宗血脈影印
中四国諸寺院I / 寺院文献資料学の新展開
通号
5
2020-03-31
265-293(R)
詳細
IB00226473A
落合博志
『三国真言伝法師資相承血脈』所載真言宗血脈僧名一覧
中四国諸寺院I / 寺院文献資料学の新展開
通号
5
2020-03-31
294-330(R)
詳細
IB00226474A
加瀬丈舜
『諸宗階級』にみる新義真言宗の出家について
大正大学綜合佛教研究所年報
通号
42
2020-03-31
267-268(R)
詳細
IB00206053A
坂本慎一
近代真言宗の教学と西田哲学
比較思想研究
通号
46
2020-03-31
57-65(R)
詳細
あり
IB00208272A
德重弘志
イエズス会宣教師の書翰・報告書に基づく16世紀中葉の真言宗について
高野山大学密教文化研究所紀要
通号
33
2020-03-25
13-42(L)
詳細
あり
IB00197396A
-
小渕尊史
安然『真言宗教時義』における空海テクストの反映について
大正大学大学院研究論集
通号
44
2020-03-15
85-104(L)
詳細
IB00202791A
苫米地誠一
論義の歴史と真言宗
日本仏教と論義 / 龍谷大学アジア仏教文化研究叢書/13
通号
13
2020-02-28
271-314(R)
詳細
IB00215468A
元山公寿
真言宗智山派における僧侶養成について
佛教文化学会紀要
通号
28
2019-12-01
24-34(L)
詳細
IB00197248A
-
石井祐聖
「真言宗豊山派における『作法集』〜特に引導作法を中心に〜」講演録
現代密教
通号
29
2019-03-31
245-273(R)
詳細
-
IB00188756A
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):
&