氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑
| 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
熊谷誠慈 | Bhāviveka's Theory of the Absolute Truth | 印度学仏教学研究 通号 124 | 2011-03-25 | 113-117(L) | 詳細 | あり | IB00093248A | - |
熊谷誠慈 | The Two Truths Theory of the Bonpo Me ston Shes rab 'od zer (1058-1132 or 1118-1192) | 日本西蔵学会々報 通号 56 | 2010-07-31 | 87-100(L) | 詳細 | | IB00098238A | - |
馬場えつこ | 『大日経』住心品における真言門の位置づけ | 印度学仏教学研究 通号 117 | 2009-03-20 | 99-102(L) | 詳細 | あり | IB00079540A | - |
赤羽律 | Lokavyavahāra とは何か | 東方学 通号 117 | 2009-01-31 | 191-177(L) | 詳細 | | IB00065365A | - |
赤羽律 | What affected the two truths theory of Jñānagarbha? | 印度学仏教学研究 通号 115 | 2008-03-25 | 85-89(L) | 詳細 | あり | IB00076776A | - |
熊谷誠慈 | "Two Truths"(satyadvaya) in the dBu ma bden gnyis (Satyadvayavibhaṅga) of the Bon Religion | 印度学仏教学研究 通号 115 | 2008-03-25 | 128-131(L) | 詳細 | あり | IB00076794A | - |
赤羽律 | Study on the Satyadvayavibhaṅga (3) | 印度学仏教学研究 通号 109 | 2006-03-25 | 109-113(L) | 詳細 | あり | IB00056664A | - |
AkahaneRitsu | Study on the Satyadvayavibhaṅga (2) | 印度学仏教学研究 通号 106 | 2005-03-20 | 41-44(L) | 詳細 | あり | IB00086273A | - |
江田昭道 | Zu den Übersetzungen der Ratnāvalī in Tibet | 印度学仏教学研究 通号 100 | 2002-03-20 | 46-49(L) | 詳細 | あり | IB00009987A | - |
赤羽律 | Study on the Satyadvayavibhaṅga (I) | 印度学仏教学研究 通号 99 | 2001-12-20 | 29-32(L) | 詳細 | あり | IB00009879A | - |
赤羽律 | 「二諦分別論」にみられる表現yug pa rkyangについて | 印度学仏教学研究 通号 97 | 2000-12-20 | 143-145(L) | 詳細 | あり | IB00009626A | - |
那須真裕美 | BhāvivekaとJñānagarbhaの二諦説の関連について | 印度学仏教学研究 通号 97 | 2000-12-20 | 109-111(L) | 詳細 | | IB00009636A | - |
森山清徹 | 無自性論証における遍充関係と二諦説 | 南都仏教 通号 74 | 1997-12-25 | 1-29(L) | 詳細 | | IB00032554A | - |
李泰昇 | 日本の後期中観派研究 | 韓國佛敎學SEMINAR 通号 6 | 1995-11-20 | 429-473(L) | 詳細 | | IB00039275A | - |
森山清徹 | 後期中観派の意知覚批判 | 佛教論叢 通号 39 | 1995-09-08 | 9-16(L) | 詳細 | | IB00106456A | - |
李泰昇 | 『二諦分別論細疏』と『中観荘厳論』 | 印度学仏教学研究 通号 86 | 1994-12-20 | 151-154(L) | 詳細 | あり | IB00008477A | - |
森山清徹 | JñānagarbhaとŚāntarakṣitaの自己認識批判 | 佛教文化研究 通号 38 | 1993-09-07 | 19-43(L) | 詳細 | あり | IB00176479A | - |
李泰昇 | 『二諦分別論細疏』の作者について | 印度学仏教学研究 通号 82 | 1993-03-25 | 203-205(L) | 詳細 | あり | IB00008044A | - |
小林守 | シュリーグプタ作『真実への悟入』 | 論集 通号 19 | 1992-12-31 | 37-56(L) | 詳細 | | IB00018815A | - |
森山清徹 | 後期中観派の形と心の検証 | 日本仏教学会年報 通号 57 | 1992-05-25 | 29-45(L) | 詳細 | | IB00011497A | - |