氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑
| 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
風間敏夫 | 中村元『初期のヴェーダーンタ哲学』 | 宗教研究 通号 126 | 1951-06-30 | 28-29 | 詳細 | | IB00031028A | - |
藤吉慈海 | 仏教とベエーダンタに於ける弁証法 | 仏教文化研究 通号 2 | 1952-09-30 | 101-112(R) | 詳細 | あり | IB00061858A | |
中村元 | 「真理要綱」のヴェーダーンタ学説 | 大倉山学院紀要 通号 1 | 1954-12-01 | 1-13(L) | 詳細 | | IB00035661A | - |
伊原照蓮 | Brahmasiddhi and ślokavārtika | 印度學佛敎學硏究 通号 22 | 1963-03-31 | 44-47(L) | 詳細 | あり | IB00001697A | |
研究部 | The Authenticity of the Bhagavadgītābhāṣya Ascribed to śaṅkara | 鈴木学術財団年報 通号 2 | 1966-03-01 | 94-95 | 詳細 | | IB00033894A | - |
伊原照蓮 | An Index to the Brahmasūtra-Śabara-bhāṣya (I Adhyāya, 1 Pāda) | 哲学年報 通号 28 | 1969-08-30 | 103-157(L) | 詳細 | | IB00018364A | - |
野部了衆 | Kālidāsaの作品に見られるVedānta的要素 | 印度學佛敎學硏究 通号 40 | 1972-03-31 | 369-373 | 詳細 | あり | IB00003385A | |
兵頭高夫 | ショーペンハウアーとインド古代思想 | 思想 通号 599 | 1974-05-05 | 52-71(R) | 詳細 | | IB00035463A | - |
川崎信定 | The Concept of the Subtle Body (liṅga-śarīra) in Brahmanism | 筑波大学哲学・思想学系論集 通号 1 | 1975-01-01 | 1-14(L) | 詳細 | | IB00027447A | - |
村上真完 | いわゆるパンチャシカ断片(四)とヴェーダーンタ哲学の個我 | 宗教研究 通号 222 | 1975-03-28 | 93-94(R) | 詳細 | | IB00099186A | - |
村上真完 | サーンクヤ哲学の霊我とヴェーダーンタ哲学の個我 | 東北大学文学部研究年報 通号 24 | 1975-03-31 | 98-115 | 詳細 | | IB00018564A | - |
平岡昇 | PrabodhacandrodayaのVedānta思想 | 印度學佛敎學硏究 通号 51 | 1977-12-31 | 130-131 | 詳細 | あり | IB00004537A | |
前田専学 | 不二一元論学派における儀礼否定の論理 | 日本仏教学会年報 通号 43 | 1978-03-01 | 19-30 | 詳細 | | IB00011062A | - |
正信公章 | Vedānta学者Bhāskaraの研究(Ⅰ) | 印度学仏教学研究 通号 54 | 1979-03-31 | 32-35(L) | 詳細 | | IB00005020A | |
島岩 | シャンカラにおける解脱への道とその理論的根拠 | 日本仏教学会年報 通号 45 | 1980-03-01 | 39-50 | 詳細 | | IB00011119A | - |
日野紹運 | Śaṅkara and Vācaspati on the trivṛtkaraṇa | 東海仏教 通号 25 | 1980-05-30 | 1-7(L) | 詳細 | | IB00021734A | - |
島岩 | 不二一元論学派入門(II) | SAṂBHĀṢĀ 通号 3 | 1980-12-01 | 1-22 | 詳細 | | IB00021443A | - |
頓宮勝 | CaitanyaとRūpa Gosvāminの出会い | インド思想史研究 通号 1 | 1981-07-30 | 33-40 | 詳細 | | IB00021370A | - |
正信公章 | Bhāskara作BhagavadgītābhāṣyaにおけるBhagavadgītā引用句について | インド思想史研究 通号 1 | 1981-07-30 | 7-17 | 詳細 | | IB00021368A | - |
HinoShoun | Sureśvara's Critique of Two Pre-Śaṅkara Views of Knowledge-and-action Combination | SAṂBHĀṢĀ 通号 4 | 1982-07-15 | 29-43 | 詳細 | あり | IB00021447A | - |