INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

宗教研究 72 巻 4 号 (通号: 319)

媒体情報:

媒体名 宗教研究
媒体名欧文 JOURNAL OF RELIGIOUS STUDIES
通号 319
特集・テーマ 第五十七回学術大会紀要特集
72
4
ISSN 0387-3293
編者 日本宗教学会
発行日 1999-03-30
発行者日本宗教学会
発行地東京


収録論文: 128 件

石田 慶和 宗教哲学の課題宗教研究1-17(R)詳細
千葉 乗隆 蓮如上人と本願寺教団宗教研究19-39(R)詳細
坂本 進 キリスト教と仏教の霊性の実践・比較研究宗教研究44-45(R)詳細
土田 友章 諸宗教の神学への一視点宗教研究46-47(R)詳細
加藤 智見 信仰の類型宗教研究56-56(R)詳細
木村 俊彦 ルドルフ・オットーと十牛図宗教研究57-58(R)詳細
岡田 正彦 近代的世界記述と宗教意識宗教研究71-72(R)詳細
加藤 善朗 絵解きと葬送儀礼宗教研究87-88(R)詳細
神居 文彰 極楽世界の儀を移すとは宗教研究88-89(R)詳細
渡辺 観永 中国モンゴル仏教文革後の復興活動について宗教研究89-90(R)詳細
窪 徳忠 大阪四天王寺庚申堂の初庚申宗教研究96-97(R)詳細
尾堂 修司 新宗教における分派と統制宗教研究104-105(R)詳細
前川 理子 オウム真理教再考宗教研究105-107(R)詳細
津田 真一 仏教学から見た「インマヌエルの神学」宗教研究194-195(R)詳細
冲永 宜司 肯定としての無の構造宗教研究196-198(R)詳細
阿部 正雄 非仏非魔宗教研究198-199(R)詳細
堀内 みどり 聖者としてのラーマクリシュナ宗教研究200-201(R)詳細
藤原 達也 インドラ/ウルスラグナ神の祖型の問題とカラシュ族の一神話宗教研究201-202(R)詳細
黒田 泰司 スレーシュヴァラとプラサンキャーナ念想宗教研究202-203(R)詳細
冨澤 かな 創始期インド学の宗教性と政治性宗教研究203-205(R)詳細
奥村 浩基 『サマンタパーサーディカー』に説かれるコーサンビー諍論について宗教研究205-206(R)詳細
上田 晃円 東洋における宗教革命宗教研究207-208(R)詳細
近藤 光博 ヒンドゥー・ナショナリストのクリスチャン、ムスリム・イメージ宗教研究215-217(R)詳細
矢野 秀武 瞑想実践の台頭と儀礼変容宗教研究218-219(R)詳細
古賀 和則 真宗講社とテラモト・シントからみたカヤカベ宗教研究224-225(R)詳細
中山 郁 行場での行、講社での行宗教研究226-227(R)詳細
平山 眞 巫俗と修験道の間宗教研究230-231(R)詳細
鳥羽 重宏 熊野詣の精進と還向の儀から宗教研究227-228(R)詳細
山本 義孝 醍醐三宝院門跡高演の大峯入峰と遠州山伏の動向宗教研究231-232(R)詳細
渕上 恭子 韓国宗教における〈祖先〉宗教研究238-239(R)詳細
工藤 英勝 日本仏教の朝鮮布教宗教研究239-240(R)詳細
申 昌浩 韓国社会における親日仏教の始まり宗教研究240-241(R)詳細
高木 健翁 シャンカラにおける聖典の引用と解釈宗教研究245-246(R)詳細
智谷 公和 『阿毘曇心論』業品における処中の所作について宗教研究246-247(R)詳細
茨田 通俊 業・輪廻思想と無記説宗教研究247-249(R)詳細
柏原 信行 四無量の無差別性宗教研究249-250(R)詳細
杉岡 信行 忍辱(kṣānti)と苦・痛宗教研究250-251(R)詳細
村上 憲彦 燃灯仏物語の一考察宗教研究251-252(R)詳細
遠藤 信一 見としての眼をめぐる論争宗教研究253-254(R)詳細
吉津 宜英 仏教思想の四類型について宗教研究254-255(R)詳細
藤近 恵市 初期大乗仏教に見られる僧那僧涅の思想背景宗教研究255-256(R)詳細
岩城 英規 藕益智旭の『首楞厳経』解釈宗教研究257-258(R)詳細
山本 伸裕 何故涅槃は不生不滅なのか宗教研究258-259(R)詳細
平賀 由美子 華厳経における菩薩の意味宗教研究259-260(R)詳細
小林 圓照 求法太子譚とガンダヴューハの勝熱章宗教研究260-262(R)詳細
鈴木 直子 月称造『四百論註』にみられる「論理学者」批判宗教研究262-263(R)詳細
村田 達央 『中辺分別論』における無分別智について宗教研究263-264(R)詳細
三谷 真澄 四六巻本rnying ma rgyud 'bumについて宗教研究264-265(R)詳細
松岡 由香子 「二入四行論」における達摩の坐禅宗教研究265-267(R)詳細
落合 俊典 古写本『貞元録』に入蔵された『慈仁問八十種好経』について宗教研究267-268(R)詳細
猪崎 直道 偽経『最妙勝定経』とその思想について宗教研究268-269(R)詳細
早川 道雄 『大乗起信論』研究の新課題宗教研究269-271(R)詳細
下田 正弘 「ブッダの神格化」という概念の再検討宗教研究271-272(R)詳細
佐野 靖夫 《自性》の意味するところ宗教研究272-273(R)詳細
塚田 博教 真宗における伝道論の意義宗教研究273-275(R)詳細
榺 憲之 浄土真宗におけるビハーラ活動の諸問題宗教研究275-276(R)詳細
林 弘幹 緩和医療宗教研究276-277(R)詳細
釈 徹宗 中・近世日本文化に見られる宗教的救済宗教研究277-278(R)詳細
水野 友晴 『自覚に於ける直観と反省』における「自覚の立場」について宗教研究279-280(R)詳細
中西 随功 証空の往生観と当麻曼陀羅宗教研究283-284(R)詳細
青木 淳 安居院澄憲・聖覚をめぐる造像宗教研究284-285(R)詳細
柴田 泰山 迦才『浄土論』所説の往生人伝について宗教研究285-287(R)詳細
久米原 恒久 行業論より見た『選択宗』と『安楽集』宗教研究287-288(R)詳細
前川 健一 明恵の教判論宗教研究288-289(R)詳細
林田 康順 法然上人「選択思想」と「勝劣・難易二義」をめぐって宗教研究289-290(R)詳細
中臣 至 法然門下における『選択集』受容の考察宗教研究291-292(R)詳細
戸田 孝重 融通念仏宗史の研究宗教研究292-293(R)詳細
古賀 克彦 京洛東山の時衆宗教研究293-294(R)詳細
小野澤 眞 時衆をめぐる新しい知見宗教研究295-296(R)詳細
高森 大乗 日蓮聖人における歴史叙述の編年的考察宗教研究296-297(R)詳細
池谷 真敬 伊豆国日蓮教団の展開宗教研究297-298(R)詳細
北川 前肇 日蓮における減罪観宗教研究298-299(R)詳細
田村 完爾 常寂光土について宗教研究300-301(R)詳細
佐藤 祐規 『立正安国論』の対告衆に関する一考察宗教研究301-302(R)詳細
関戸 堯海 日蓮『注法華経』各品の注記の特徴宗教研究303-304(R)詳細
三輪 是法 日蓮にみる癒し宗教研究304-305(R)詳細
望月 真澄 近世武家の法華信仰宗教研究305-306(R)詳細
Habito Ruben L.F. 日蓮の「法華経色読」をめぐって宗教研究306-307(R)詳細
粟谷 良道 『正法眼蔵』における全機について宗教研究308-309(R)詳細
熊本 英人 近代曹洞宗における「研究」の位置宗教研究309-310(R)詳細
青龍 宗二 道元禅師の利他思想について宗教研究310-311(R)詳細
金子 奈央 道元撰述の清規に関する宗教学的考察宗教研究311-312(R)詳細
何 燕生 道元禅思想の特徴について宗教研究313-314(R)詳細
中山 和久 巡礼と癒し宗教研究314-315(R)詳細
根井 浄 原初的巡礼としての隔夜修行宗教研究315-316(R)詳細
勝田 哲山 日本における守り本尊について宗教研究316-317(R)詳細
渡部 正英 民俗宗教からみた秋葉信仰の位置宗教研究323-324(R)詳細
安中 尚史 田中智学の宗教活動宗教研究327-328(R)詳細
守屋 友江 今村恵猛論宗教研究330-331(R)詳細
菱木 政晴 解放の宗教としての仏教・試論宗教研究331-332(R)詳細
青山 玄 加賀藩のキリシタンを匿った七尾の本行寺宗教研究344-345(R)詳細
高井 恭子 宝物『楽毅論』にみる内殿祭祀について宗教研究349-350(R)詳細
白山 芳太郎 伊勢神道の影響に関する一考察宗教研究352-353(R)詳細
須永 敬 〈香椎聖母〉と神功皇后宗教研究353-354(R)詳細
川上 光代 愛知県における葬儀の現状宗教研究360-361(R)詳細
須藤 寛人 日本人の他界観と仏壇・位牌宗教研究361-362(R)詳細
永井 美紀子 価値観調査にみる宗教意識宗教研究365-366(R)詳細
谷口 茂 もののけ考宗教研究369-370(R)詳細
堀 祐彰 善導の人間観について宗教研究371-372(R)詳細
河智 義邦 善導教学における懺悔考宗教研究372-373(R)詳細
伊藤 唯道 親鸞における真実証について宗教研究373-374(R)詳細
池田 真 親鸞における正信の意義宗教研究375-376(R)詳細
隅倉 浩信 親鸞聖人の世界観宗教研究376-377(R)詳細
田村 晃徳 哲学者の親鸞解釈について宗教研究377-378(R)詳細
武田 浩学 親鸞の横超思想についての試論宗教研究379-380(R)詳細
中山 彰信 宗教的生についての研究宗教研究380-381(R)詳細
大久保 雅行 親鸞と日蓮における悪人解放思想宗教研究381-382(R)詳細
赤星 信哉 宗像阿弥陀経石の研究宗教研究382-384(R)詳細
西田 真因 歎異抄における「信心さだまる」の表現について宗教研究384-385(R)詳細
大淵 雅 本願ぼこりと宿業宗教研究385-386(R)詳細
柏倉 明裕 掟の御文宗教研究386-387(R)詳細
藤原 正己 戦国期真宗の信仰と儀礼宗教研究388-389(R)詳細
堀口 良一 島地黙雷の「宗教」認識宗教研究389-390(R)詳細
菊藤 明道 象王編『続妙好人伝』について宗教研究390-391(R)詳細
安藤 章仁 親鸞における肉食の問題宗教研究392-393(R)詳細
高田 未明 親鸞と一念多念の問題宗教研究393-394(R)詳細
御手洗 隆明 如来等同の考察宗教研究394-395(R)詳細
井上 善幸 「還相回向」の諸理解について宗教研究395-397(R)詳細
福間 真也 親鸞における方便の意義宗教研究397-398(R)詳細
大友 公司 親鸞における思惟とその論理化宗教研究398-399(R)詳細
平原 晃宗 親鸞における時機の問題宗教研究399-400(R)詳細
武田 未来雄 彼仏今現在成仏宗教研究401-402(R)詳細
新保 哲 真宗における信心歓喜について宗教研究402-403(R)詳細
寺本 知正 近代における阿弥陀仏理解の問題点宗教研究403-404(R)詳細
鞆津 照信 「真仏土巻」の『涅槃経』引文宗教研究405-406(R)詳細
小池 秀章 『教行信証』の研究宗教研究406-407(R)詳細
本多 靜芳 癒しと念仏宗教研究407-408(R)詳細
野村 伸夫 『仏説阿弥陀経』の阿弥陀仏宗教研究408-409(R)詳細

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage