INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前平田 寛 ( ひらた ゆたか, Yutaka Hirata ) 著 (九州大学文学部教授)
タイトル画僧について
タイトル読みがそうについて
サブタイトル絵画僧賢教封史料(稿)
タイトル(欧文)Buddhist Monk Painters of Japan Beror the ⅩⅣ Century.
サブタイトル(欧文)
該当ページ1-37(R)
媒体名 南都佛教
媒体名欧文 NANTO BUKKYO or Journal of the Nanto Society for Buddhist Studies
通号 67
ISSN 0547-2032
編者 南都佛教研究会
発行日1992-12-25
発行者東大寺図書館
発行地奈良
本文
INBUDS IDIB00032507A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代)
  時代   平安~鎌倉 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 教理史
  分野   日本仏教 仏教美術 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 浄土教 (分野) 浄土真宗 (分野) 日蓮宗 (分野) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代) 曹洞宗 (分野) 彫刻史 (分野) 日本仏教 (分野) 図像学 (分野) 密教 (分野) 考古学 (分野) 現代 (時代)
  人物   玄証 信海 延円 珍海 飛鳥寺玄朝 東寺賢禅 延源阿闍梨 源師時 義清阿闍梨 文観 覚猷 ( 鳥羽僧正 ) 斉朝 真円 深賢 勝法房 恵日房成忍 仏教美術 (分野) 玄朝 (人物) 弘法大師空海 (人物) 信海 (人物) 永厳 (人物) 心覚 (人物) 金剛頂経一百八尊法身印 (文献) 僧樸 (人物) 栖心斉随筆 (文献) 快慶 (人物) 壁画 (術語) 隆瑜 (人物) 元瑜 (人物) 海応 (人物) 海応大和尚略年譜 (文献) 珍海 (人物) 永観 (人物) 浄土宗 (分野) 三論宗 (分野) 往生拾因 (文献) 吉蔵 (人物) 決定往生集 (文献) 法然 (人物) 源信 (人物) 東寺賢禅 (人物) 飛鳥寺玄朝 (人物) 延源阿闍梨 (人物) 源師時 (人物) 重源 (人物) 庭園遺跡 (術語) 義清阿闍梨 (人物) 左大臣俊房 (人物) 源師任 (人物) 文観 (人物) 鳥羽僧正覚猷 (人物) 證金剛院別当 (術語) 鳥羽僧正 (人物) 信貴山縁起・延喜加持の巻 (文献) 後醍醐天皇 (人物) 網野善彦 (人物) 法流一揆 (術語) 道順 (人物) 両頭愛染秘法 (文献) 神慶 (人物) 鼻皈書 (文献) 図像学 (分野) 応源 (人物) 真円 (人物) 斉朝 (人物) 深賢 (人物) 鎮源 (人物) 本朝法華験記鎮源 (文献) 密教 (分野) 賢賀 (人物) 国語学 (分野) 大矢透 (人物) 勝法房 (人物) 恵日房成忍 (人物) 古画備考 (文献)
  文献   古画備考 新猿楽記 小右記 恵日房成忍 (人物) 新猿楽記 (文献) 文鏡秘府論 (文献) 無常賦 (文献) 藤原明衡 (人物) 芸能 (術語) 慈恵大師 (人物) 元三会 (術語) 御堂関白記 (文献) 陰陽師 (術語) 江家次第 (文献) 拾芥抄 (文献) 栄華物語 (文献) 宝物集 (文献) 覚慶 (人物) 中右記 (文献) 病草紙 (文献)
  術語   水墨画 絵法師 絵書き僧 絵阿闍梨 絵師僧 絵仏師 山水画 (術語) 画蹟 (術語) 自然美 (術語) 汝窯 (術語) 禅機 (術語) 彩色画 (術語) 遠近法 (術語) 襖絵 (術語) 水墨画 (術語) 絵書き僧 (術語) 絵法師 (術語) 絵阿闍梨 (術語) 絵師僧 (術語) 絵仏師 (術語) 本仏師 (術語) 仏師系図 (術語) TheProfessionalBuddhistPaintersofNara (術語) 本朝画史 (文献) 薬種商 (術語) 本願寺 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage