INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前水原 尭栄 ( みずはら ぎょうえい, Gyoei Mizuhara ) 著 ()
タイトル中院流聖教の大成者真源大徳に就て
タイトル読みちゅういんりゅうしょうぎょうのたいせいしゃしんげんだいとくについて
サブタイトル
タイトル(欧文)
サブタイトル(欧文)
該当ページ45-68
媒体名 密教研究
通号 7
編者 高野山大学内 密教研究会 長谷部隆諦
発行日1922-04-01
発行者高野山大学内 密教研究会
発行地高野山
本文
INBUDS IDIB00015046A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  分野   密教 中院流 三宝院流 真言宗 ( 古義 ) インド仏教 (分野) 真言宗 (分野) 日本仏教 (分野) 日本 (地域) インド (地域) 空海 (人物) 中国仏教 (分野) 仏教美術 (分野) 密教 (分野) 高野山 (術語) 三宝院流 (分野) 中院流 (分野) 平安時代 (時代) 弘法大師 (人物) 鎌倉時代 (時代) 天台宗 (分野)
  人物   真源 明算 理峯 慈雲 飲光 真言宗 (分野) 真然 (人物) 順次往生講式 (文献) 保胤 (人物) 俊綱 (人物) 浄土教 (分野) 真恵 (人物) 叡尊 (人物) 興教大師覚鑁 (人物) 選択集 (文献) 隆快 (人物) 寛治二年白河上皇高野御幸記 (文献) 日本仏教 (分野) 無空 (人物) 明算 (人物) 慈雲 (人物) 空海 (人物) 飲光 (人物) 十善法語 (文献) 浄厳 (人物) 道元 (人物) 慈雲尊者全集 (文献) 義浄 (人物) 南海寄帰内法伝 (文献) 慈雲尊者 (人物) 律宗 (分野) 諦忍 (人物) 神道 (分野) 諦忍妙竜 (人物)
  文献   金剛峯寺折負輯南谷部 山田村郷土誌 普門院理峯師味噌帳 若王山縁起 梵鐘銘 肖像画賛 高室院過去帳 若王山福寺興廃記 本堂再建発願縁起 飲光 (人物) 山田村郷土誌 (文献) 金剛峯寺折負輯南谷部 (文献) 普門院理峯師味噌帳 (文献) 若王山縁起 (文献) 梵鐘銘 (文献) 肖像画賛 (文献) 高室院過去帳 (文献) 若王山福寺興廃記 (文献) 本堂再建発願縁起 (文献) 事相 (術語)
  術語   事相 教相 竜光院 清光寺 成蓮院 遍照光院 覚海廟 声明業 勧流 福寺 引摂院方 心南院方 大楽院方 智荘厳院方 高室院 光明真言 悉曇学 教相 (術語) 真言宗 (分野) 小野流 (術語) 儀礼 (術語) 四度加行 (術語) 醍醐寺 (術語) 智山伝法院 (術語) 加行 (術語) 事相 (術語) 観心 (術語) 教判 (術語) 安心 (術語) 檀信徒 (術語) 弁顕密二教論 (文献) 入唐 (術語) 論義 (術語) 清光寺 (術語) 中院流 (術語) 学侶 (術語) 竜光院 (術語) 成蓮院 (術語) 遍照光院 (術語) 快慶 (人物) 阿弥陀如来像 (術語) 覚海廟 (術語) 声明業 (術語) 後継僧養成 (術語) 勧流 (術語) 福寺 (術語) 引摂院方 (術語) 心南院方 (術語) 大楽院方 (術語) 智荘厳院方 (術語) 高室院 (術語) 光明真言 (術語) 土砂加持 (術語) 遊心安楽道 (文献) 阿字観 (術語) 葬送儀礼 (術語) 光明真言加持土砂義 (文献) 礼記 (文献) 南無妙法蓮華経 (術語) 源信 (人物) 大悉曇章 (文献) 梵学阿闍梨耶 (術語) 五音又様 (術語) 漢音 (術語) 三宝院法流 (術語) 花押 (術語) 毘灑勤沙尼 (術語) 仏教芸術 (分野)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage