INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前守屋 茂 ( もりや しげる, Shigeru Moriya ) 著 (元龍大教授/叡山学院兼任講師/文博)
タイトル道元禅師と比叡山横川の弁道
タイトル読みどうげんぜんじとひえいざんよかわのべんどう
サブタイトル『道元禅師研究』その後(2)
タイトル(欧文)Dogen and his Bendō (弁道) at Yokawa in the Mt.Hiei
サブタイトル(欧文)
該当ページ97-122(R)
媒体名 叡山学院研究紀要
媒体名欧文 EIZANGAKUIN KENKYUKIYO (Annual of Buddhist Studies)
通号 8
ISSN 0389-2182
編者 叡山学院院長 武覚圓
発行日1985-10-31
発行者叡山学院
発行地滋賀
本文
INBUDS IDIB00147788A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代)
  時代   鎌倉時代 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 浄土真宗 (分野) 曹洞宗 (分野) 真宗学 (分野) 平安時代 (時代) 浄土宗 (分野) 仏教 (分野)
  分野   日本天台 日本仏教 (分野) 平安時代 (時代) 最澄 (人物) 日本 (地域) 天台教学 (分野) 天台宗 (分野) 中国天台 (分野) 台密 (分野)
  人物   道元 曹洞宗 (分野) 正法眼蔵 (文献) 日本仏教 (分野) 禅宗 (分野) 如浄 (人物) 親鸞 (人物) 栄西 (人物) 曹洞宗学 (分野)
  文献   道元禅師研究 永平寺三祖行業記 建撕記 随聞記 正法眼蔵 (文献) 天童如浄禅師の研究 (文献) 道元禅師伝研究 (文献) 如浄和尚語録 (文献) 元祖孤雲徹通三代尊行状記 (文献) 建撕記 (文献) 正法眼蔵随聞記 (文献) 三大尊行状記 (文献) 元祖孤雲徹通三大尊行状記 (文献) 瑩山紹瑾 (人物) 伝光録 (文献) 法衣相伝書 (文献) 道元 (人物) 永平広録 (文献) 宝慶記 (文献) 三祖行業記 (文献) 弁道話 (文献) 学道用心集 (文献) 普勧坐禅儀 (文献) 典座教訓 (文献) 大乗起信論 (文献)
  術語   横川 弁道 受戒 得度 下山 今昔物語 (文献) 山門堂舎記 (文献) 西塔 (術語) 円珍 (人物) 園城寺 (術語) 三塔 (術語) 比叡山 (術語) 四座講式 (術語) 上堂 (術語) 正法眼蔵弁道話 (文献) 曹洞宗 (分野) 道元 (人物) 護法 (術語) 口伝 (術語) 説示 (術語) 出家 (術語) 菩薩戒 (術語) 得度 (術語) 戒牒 (術語) 戒律 (術語) 授戒 (術語) 坐禅 (術語) 伝戒 (術語) 受戒 (術語) 久遠 (術語) 公験 (術語) 示誨 (術語) 托鉢 (術語) 合宿研修 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage