INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前箕浦 暁雄 ( みのうら あきお, Akio Minoura ) 著 (大谷大学准教授/博士(文学))
タイトル経と論
タイトル読みきょうとろん
サブタイトル仏陀の言葉を受け止めるということ
タイトル(欧文)Sūtra and Abhidharma
サブタイトル(欧文)Taking in the Buddha's Words
該当ページ1-14(R)
媒体名 佛教学セミナー
媒体名欧文 BUDDHIST SEMINAR
通号 104
ISSN 0287-1556
編者 大谷大学佛教学会
発行日2016-12-30
発行者大谷大学佛教学会
発行地京都
本文
INBUDS IDIB00183676A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   インド インド仏教 (分野) 中国 (地域) インド哲学 (分野) チベット (地域) 古代 (時代) 日本 (地域) インド思想 (分野) インド学 (分野)
  時代   古代インド インド (地域) インド仏教 (分野) インド思想 (分野) 紀元前5世紀以降 (時代) インド哲学 (分野) インド文学 (分野) 原始仏教 (分野) インド学 (分野)
  分野   初期仏教 説一切有部 経量部 インド (地域) インド仏教 (分野) 古代 (時代) 原始仏教 (分野) 大乗仏教 (分野) 部派仏教 (分野) ジャイナ教 (分野) 釈尊 (人物) アビダルマ仏教 (分野) 世親 (人物) 仏教学 (分野) 倶舎論 (文献) アビダルマ (分野) 説一切有部 (分野) 仏教論理学 (分野) 仏教論理 (分野)
  文献   マハーヴァッガ 大毘婆沙論 律蔵 (文献) 仏本行集経 (文献) 摩訶僧祇律 (文献) マハーヴァストゥ (文献) 看護用心鈔 (文献) 五分律 (文献) 初転法輪経 (文献) 象跡喩大経 (文献) 倶舎論 (文献) 発智論 (文献) 順正理論 (文献) 大智度論 (文献) 異部宗輪論 (文献) 中論 (文献) 品類足論 (文献) 雑阿毘曇心論 (文献)
  術語   仏伝 経験 仏陀 物語 ( narrative ) 梵天勧請 過去仏 (術語) 仏伝 (術語) 釈迦八相 (術語) 親鸞 (人物) 四仏浄土 (術語) 五比丘 (術語) 初期仏教 (分野) 梵天勧請 (術語) 教行信証 (文献) 驚くほどに水も漏らさぬ心 (術語) 観察 (術語) 現存 (術語) 根源的いのち (術語) 自性 (術語) 主体 (術語) 観念 (術語) 涅槃 (術語) 浄土教 (分野) (術語) 戦争 (術語) (術語) 転輪聖王〈CakraVartin〉 (術語) 聖人 (術語) 四分律 (文献) 丸山真男 (人物) 教法 (術語) 経典文学 (術語) 経律異相 (文献) 神仏交渉 (術語) 他者 (術語) 直談 (術語) 解釈学 (術語) 初転法輪 (術語) 教化 (術語) 伝道 (術語) 瞑想 (術語) 縁起 (術語) 慈悲 (術語) 言語 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage