INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前引田 弘道 ( ひきた ひろみち, Hiromichi Hikita ) 著 (愛知学院大学文学部教授)
タイトルヴィシュヌ教の灌頂儀礼
タイトル読みゔぃしゅぬきょうのかんじょうぎれい
サブタイトル
タイトル(欧文)----
サブタイトル(欧文)
該当ページ97-105(R)
媒体名 アジアの灌頂儀礼――その成立と伝播
媒体名欧文 ----
ISBN 978-4-8318-7449-8
編者 森雅秀
発行日2014-10-10
発行者法藏館
発行地京都
本文
INBUDS IDIB00181042A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   インド インド仏教 (分野) 中国 (地域) インド哲学 (分野) チベット (地域) 古代 (時代) 日本 (地域) インド思想 (分野) インド学 (分野)
  分野   ヴィシュヌ教 ヒンドゥー教 (分野) パンチャラートラ (分野) インド哲学 (分野) マドヴァ (人物) パーンチャラートラ (分野) 8世紀~10世紀 (人物) エコ・フィロソフィ (分野) ヤームナ (人物)
  文献   バガヴァッド・ギーター マハーバーラタ サートヴァタ・サンヒター ジャヤークャ・サンヒター マハーバーラタ (文献) Bhagavadgītā (文献) シャンカラ (人物) パラマ・サンヒター (文献) インド仏教 (分野) ブラフマ・スートラ (文献) リグ・ヴェーダ (文献) インド思想 (分野) ラーマーヤナ (文献) 叙事詩 (術語) ニーラカンタ注釈 (文献) インド学 (分野) マヌ法典 (文献) インド文学 (分野) バガヴァッド・ギーター (文献) アラシンガ・バッタ (人物) タントラ (術語) パーンチャラートラ派 (分野) ヴィバヴァ (術語) ヴィシュヌ派パンチャラートラ派 (分野) ṣaḍ-adhvan (術語) パーラメーシュヴァラ・サンヒター (文献) アーガマ・プラーマーニヤ (文献)
  術語   灌頂儀礼 入門儀礼 灌頂儀礼次第 死のシンボリズム (術語) 神秘主義 (術語) 唐代密教 (術語) 承和遣唐使 (術語) 五秘密瑜伽 (術語) 身口意金剛 (術語) パンヴァジュラタントラ (文献) 明潅頂 (術語) dīkṣā (術語) abhiṣeka (術語) 祖師神話 (術語) 観想法 (術語) 灌頂儀礼 (術語) SāttvataSaṁhitā (文献) 松尾剛次 (人物)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage