INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前程 正 ( cheng zheng, Zheng1 Cheng2 ) 著 (駒沢大学大学院修士課程)
タイトル「敦煌蔵経洞発見百周年記念 国際学術討論会」に参加して
タイトル読みとんこうぞうきょうくつはっけんひゃくしゅうねんきねんこくさいがくじゅつとうろんかいにさんかして
サブタイトル
タイトル(欧文)The Report of THE INTERNATIONAL ACADEMIC CONFERENCE ON THE SENTENARY OF THE DISCOVERY OF THE DUNHUANG MANUSCRIPT LIBRARY CAVE NO、17
サブタイトル(欧文)
該当ページ141-146
媒体名 駒沢大学大学院仏教学研究会年報
媒体名欧文 Annual of studies of Buddhism. Graduate School of Komazawa University
通号 34
ISSN 03876241
発行日2001-05
発行者駒沢大学大学院仏教学研究会
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00019329A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   中国 敦煌 中国仏教 (分野) 日本 (地域) インド (地域) 唐代 (時代) 敦煌 (地域) (時代) 宋代 (時代) 隋代 (時代) 中国 (地域) チベット (地域) 敦煌 (分野) 敦煌学 (分野) 道教 (分野) 中央アジア (地域)
  時代   1900年 敦煌 (地域) 中国初期禅宗 (分野)
  分野   中国初期禅宗 敦煌学 唐代 (時代) 智炬 (人物) 慧浄 (人物) ヤンポールスキー (人物) 梁代 (時代) 達摩 (人物) 1900年 (時代) 敦煌学 (分野) 敦煌 (地域) 中国仏教 (分野) 仏教美術 (分野) 羅振玉 (人物) 中国 (地域) 敦煌仏教 (分野) 20世紀 (時代) 昭和 (時代)
  人物   荷沢神会 陳寅恪 栄新江 慧能 (人物) 禅宗 (分野) 馬祖道一 (人物) 宗密 (人物) 浄覚 (人物) (分野) 中国禅宗 (分野) 北宗 (分野) 敦煌学 (分野) 敦煌劫余録序 (文献) 仏教研究史 (分野) 支愍度 (人物) 荷沢神会 (人物) 栄新江 (人物) 王道士 (人物) 正倉院年報 (文献) 陳寅恪 (人物) 菩提達摩南宗定是非論 (文献)
  文献   菩提達摩南宗定是非論 南陽和尚問答雑徴義 南陽和尚頓教解脱禅門直了性壇語 頓悟無性般若頌 荷沢大師五更転 南陽和上頓教解脱禅門直了性壇語 (文献) 慧能 (人物) 六祖壇経 (文献) 神会 (人物) 荷沢神会 (人物) 壇語 (文献) 六祖禅師碑銘 (文献) 定是非論 (文献) 大慧普覚禅師語録 (文献) 裴休拾遺問 (文献) 凝心入定 (術語) 菩提達摩南宗定是非論 (文献) 南陽和尚頓教解脱禅門直了性壇語 (文献) 禅源諸詮集都序 (文献) 中華伝心地禅門師資承襲 (文献) 六祖能禅師碑銘 (文献) (術語) 南陽和尚問答雑徴義 (文献) 頓悟無性般若頌 (文献) 南陽和尚 (術語) 荷沢大師五更転 (文献) 敦煌蔵経洞 (術語)
  術語   敦煌蔵経洞 発見 百周年 莫高屈 (術語) 敦煌学 (術語) 荷沢大師五更転 (文献) 発見 (術語) 探検 (術語) 戦争体験 (術語) 五重塔 (術語) 壁画 (術語) 敦煌蔵経洞 (術語) 百周年 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage