INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前松田 和信 ( まつだ かずのぶ, Kazunobu Matsuda ) 著 (佛教大学教授)
タイトルバーミヤーン出土仏教写本の二十年
タイトル読みばーみやーんしゅつどぶっきょうしゃほんのにじゅうねん
サブタイトル
タイトル(欧文)Two Decades of Study on the Buddhist Manuscripts from Bamiyan Valley, Afghanistan
サブタイトル(欧文)
該当ページ146-170(R)
媒体名 東洋学術研究
媒体名欧文 The Journal of Oriental Studies
通号 185
59
2
特集・テーマ シルクロード——仏教東漸の道(3)
ISSN 0287-6086
ISBN 978-4-88596-056-7
編者 東洋哲学研究所
発行日2020-12-10
発行者東洋哲学研究所
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00205640A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   アフガニスタン バーミヤン 現代 (時代) バーミヤン (地域) バーミヤーン (地域) パキスタン (地域) インド (地域) ガンダーラ (地域) 仏教美術 (分野) 中国 (地域) アフガニスタン (地域) 古代 (時代) 仏教学 (分野) 東トルキスタン (地域) タリム盆地 (地域) イラン (地域)
  分野   インド仏教 初期仏教 インド (地域) 原始仏教 (分野) 大乗仏教 (分野) 密教 (分野) アビダルマ仏教 (分野) 中国仏教 (分野) 中観派 (分野) 仏教論理学 (分野) インド仏教 (分野) 古代 (時代) 部派仏教 (分野) ジャイナ教 (分野) 釈尊 (人物)
  人物   マーティン・スコイエン ( MartinSchøyen ) イエンス・ブロールヴィック ( JensBraarvig ) アショーカ王 写本研究 (分野) ブッダミトラ (人物) インド仏教 (分野) 原始仏教 (分野) 釈尊 (人物) 仏教学 (分野) 聖徳太子 (人物) アショーカ王碑文 (文献) 仏教文学 (分野) カニシカ王 (人物)
  文献   摩訶僧祇律 勝鬘経 法華経 集異門足論 ブッダチャリタ 大乗荘厳経論 四分律 (文献) 十誦律 (文献) 五分律 (文献) パーリ律 (文献) 根本説一切有部毘奈耶 (文献) 善見律毘婆沙 (文献) 大智度論 (文献) 根本有部律 (文献) 宝性論 (文献) 不増不減経 (文献) 大乗起信論 (文献) 涅槃経 (文献) 勝鬘経義疏 (文献) 楞伽経 (文献) 法華経 (文献) 維摩経 (文献) 日蓮 (人物) インド仏教 (分野) 華厳経 (文献) 大乗仏教 (分野) 般若経 (文献) 正法眼蔵 (文献) 法蘊足論 (文献) 品類足論 (文献) 婆沙論 (文献) 倶舎論 (文献) 六足論 (文献) 識身足論 (文献) 部派仏教 (分野) 発智論 (文献) E.B.カウエル (人物) 讃仏文学 (術語) ラリタヴィスタラ (文献) 群書類従 (文献) サウンダラナンダ (文献) バガヴァット・ギーター (文献) 日光感精神話 (術語) マハーヴァスツ (文献) 摂大乗論 (文献) 中辺分別論 (文献) 瑜伽師地論 (文献) 解深密経 (文献) 安慧 (人物) 瑜伽論 (文献)
  術語   ガンダーラ語 ブラーフミー文字 貝葉 カローシュティー文字 口承 仏教梵語 (術語) BuddhisthybridSanskrit (術語) 西域南道 (地域) 母音挿入 (術語) 具足戒 (術語) テキストの改変 (術語) 漢訳仏典 (術語) 化地部 (術語) スコイエン・コレクション (術語) カローシュティー文字 (術語) 法華経写本 (術語) ネパール国立公文書館 (術語) Āṭānātiyaparitta (文献) khmer文化圈 (術語) ユアン語 (術語) 大谷大学図書館 (術語) 長谷寺 (術語) 高貴寺 (術語) 樺の内皮 (術語) 口承文芸 (術語) ブラーフミー文字 (術語) 仏典 (術語) ṇṇ有心堂形式寺院 (術語) 法華経 (術語) Khotan本 (術語) イシュマホ家 (術語) アショーカ碑文 (文献) 木簡 (術語) 書承 (術語) 往生者伝 (術語) 読誦 (術語) 文字伝承 (術語) 江南巨大石仏 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage