INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前服部 育郎 ( はっとり いくろう, Ikuro Hattori ) 著 (駒沢大学大学院博士課程)
タイトル初期仏教における無我について
タイトル読みしょきぶっきょうにおけるむがについて
サブタイトル実体視の否定と実体的概念の否定
タイトル(欧文)On anattan in Early Buddhism
サブタイトル(欧文)
該当ページ58-72(L)
媒体名 曹洞宗研究員研究紀要
媒体名欧文 Journal of Soto Shu Research Fellows
通号 19
ISSN 0287-1572
編者 楢山大典
発行日1987-07-01
発行者桑原眉尊
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00020569A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   インド インド仏教 (分野) 中国 (地域) インド哲学 (分野) チベット (地域) 古代 (時代) 日本 (地域) インド思想 (分野) インド学 (分野)
  分野   パーリ仏教 原始仏教 部派仏教 インド (地域) インド仏教 (分野) スリランカ (地域) Buddhaghosa (人物) 原始仏教 (分野) 古代 (時代) 仏教学 (分野) 現代 (時代) 釈尊 (人物) 大乗仏教 (分野) 部派仏教 (分野) パーリ仏教 (分野) 阿含経 (文献) ジャイナ教 (分野) 世親 (人物) 説一切有部 (分野) 初期仏教 (分野) アビダルマ (分野)
  文献   ミリンダパンハー カターヴァッツ インド仏教 (分野) ナーガセーナ (人物) 上座仏教 (分野) 菩薩地持経 (文献) Visuddhimagga (文献) ダンマパダアッタカター 部派仏教 (分野) 初期仏教 (分野) ミリンダパンハ (文献) 無我 (術語) パーリ仏教 (分野) ミリンダパンハー (文献)
  術語   無我 anattan attan ニカーヤ 自己 実体的自己 実体的概念 無常 (術語) (術語) (術語) (術語) 縁起 (術語) 原始仏教 (分野) 非我 (術語) 自我 (術語) 非我相経 (文献) 無我 (術語) ātman/attan (術語) attan (術語) svarāj (術語) 自己同一性 (術語) アートマン (術語) (術語) ātman (術語) (術語) 五蘊 (術語) プドガラ (術語) 経験論 (術語) 自己 (術語) Suttanipāta (文献) anattan (術語) dhamma (術語) ニカーヤ (術語) 初期仏教 (分野) 比喩 (術語) 毘奈耶蔵 (術語) (術語) Nettipakaraṇa (文献) gotrabhūmi (術語) 過去仏 (術語) 他者 (術語) 正法眼蔵 (文献) 万法 (術語) 他己 (術語) 現成公案 (術語) 実体的概念 (術語) 実体的自己 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage