INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前望月 真澄 ( もちづき しんちょう, Shincho Mochizuki ) 著 (身延山大学仏教学部教授)
タイトル幕末期日蓮伝記本に関する一考察
タイトル読みばくまつきにちれんでんきぼんにかんするいちこうさつ
サブタイトル中村経年著『日蓮上人一代図会』における弟子・信徒・寺院に関わる記載事項を中心に
タイトル(欧文)Consideration concerning Nichiren biography book of age of the end of shogunate
サブタイトル(欧文)Mainly the description matter concerning the apprentice, the believer, and the buddhist temple in Nakamura Keinen “Nichirensyouninichidaizue”
該当ページ19-36(R)
媒体名 身延論叢
媒体名欧文 MINOBU RONSŌ
通号 15
ISSN 1342-2715
編者 身延論叢編集委員会
発行日2010-03-25
発行者身延山大学仏教学会
発行地山梨県
本文
INBUDS IDIB00203434A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代)
  時代   幕末期 近世 (時代) 社会と宗教 (分野)
  分野   日蓮教団史 日本仏教 (分野) 日蓮宗 (分野) 日蓮教学 (分野) 日蓮聖人 (人物) 日蓮 (人物) 文政の書上 (文献) 妹尾義郎 (人物) 書誌学 (分野)
  人物   中村経年
  文献   日蓮上人一代図会
  術語   弟子 信徒 寺院壁画 幕末期日蓮伝記本 沙弥 (術語) 三師七証 (術語) 真実報土 (術語) 別頭統記 (文献) 檀越 (術語) 身延山 (術語) śiṣya (術語) 三種行 (術語) 法難 (術語) 仏教絵画 (術語) 古式金銅仏 (術語) 共存 (術語) ウポーサタ堂 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage