INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前浅田 正博 ( あさだ まさひろ, Masahiro Asada ) 著 ()
タイトル玄旨帰命壇の考察
タイトル読みげんしきみょうだんのこうさつ
サブタイトル
タイトル(欧文)The Kimyōdan Abhisekarites in Tendai Buddhism
サブタイトル(欧文)
該当ページ37-70
媒体名 大倉山論集
媒体名欧文 OKURAYAMA RONSHU:Bulletin of Okura Institute for the Study of Spiritual Culture
通号 42
ISSN 04715152
発行日1998-03-31
発行者大倉精神文化研究所
発行地横浜
本文
INBUDS IDIB00035838A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代)
  時代   16-17世紀 日本 (地域) チベット (地域) 日本仏教 (分野) インド (地域) Vedānta (分野) チョナン派 近世初頭 (時代) チベット仏教 (分野)
  分野   天台宗 日本仏教 (分野) 中国仏教 (分野) 智顗 (人物) 日本 (地域) 最澄 (人物) 伝教大師最澄 (人物) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代)
  人物   行光坊 真如 舜海 定珍法印 舜慶 亮椿 天台宗 (分野) 真如 (人物) 円修 (人物) 法全 (人物) 琢如 (人物) 天台三大部科解 (文献) 行光坊 (人物) 舜海 (人物) 定珍法印 (人物) 実海 (人物) 忠淳 (人物) 舜慶 (人物) 亮椿 (人物) 徳川家康 (人物) 玄旨壇秘鈔 (文献) 全海 (人物) 山門蔵本義科抄目録 (文献) 玄旨灌頂私記 (文献)
  文献   玄旨灌頂私記 帰命壇之事 帰命壇内外道場在之 帰命壇伝受之事 帰命壇図私 天台宗玄旨帰命壇伝記 玄旨壇鈔巻下 闢邪篇 亮椿 (人物) 帰命壇之事 (文献) 玄旨灌頂私記 (文献) 帰命壇内外道場在之 (文献) 帰命壇伝受之事 (文献) 帰命壇図私 (文献) 天台宗玄旨帰命壇伝記 (文献) 玄旨壇鈔巻下 (文献) 闢邪篇 (文献) 玄旨帰命壇 (術語)
  術語   玄旨帰命壇 阿弥陀信仰 明星天子 帰命円壇 灌頂 虚空同体 摩多羅神 外道場 公案 息風 星辰信仰 鏡像 阿弥陀信仰 (術語) 檀那流 (術語) 玄旨壇秘秒 (文献) 摩多羅神 (術語) 光謙 (人物) 不往往生 (術語) 闢邪編 (文献) 闢邪篇 (文献) 弥勒信仰 (術語) 観音信仰 (術語) 玄旨帰命壇 (術語) 念持仏 (術語) 浄土信仰 (術語) 法苑珠林 (文献) 乗雲 (術語) 極楽往生 (術語) 帰命円壇 (術語) 明星天子 (術語) 灌頂 (術語) タントラ (術語) 越三摩耶 (術語) 伝法灌頂 (術語) 無上瑜伽タントラ (術語) 曼荼羅 (術語) 護摩 (術語) ヘールカ (術語) 後期密教 (術語) 本覚思想 (術語) 儀礼の本尊 (術語) 本覚法門 (術語) 守護神 (術語) ミトラ信仰 (術語) 日本思想 (分野) 毛越寺 (術語) 公案 (術語) 正法眼蔵 (文献) 古則 (術語) 黙照禅 (術語) 無門関 (文献) 宏智頌古 (文献) 坐禅 (術語) 看話禅 (術語) (術語) 星辰信仰 (術語) ヘレニズム (術語) インド文化 (術語) 息風 (術語) 鏡像 (術語) 懸仏 (術語) 金銅仏 (術語) (術語) 水月 (術語) 曼荼羅的構成 (術語) 薄浮彫 (術語) 般舟三昧経 (文献) 那比新宮神社 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage