INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前菅原 信海 ( すがはら しんかい, Shinkai Sugawara ) 著 (早稲田大学教授)
タイトル神仏習合の一側面
タイトル読みしんぶつしゅうごうのいちそくめん
サブタイトル天照大神と山王神道
タイトル(欧文)An Aspect of the Assimilation of Buddhism and Shintoism
サブタイトル(欧文)Amaterasuōmikami 天照大神 and Sannō-shintoism 山王神道
該当ページ783-796(R)
媒体名 仏教思想の諸問題:平川彰博士古稀記念論集
媒体名欧文 VARIOUS PROBLEMS IN BUDDHIST THOUGHT / A Collection of Articles in Honor of Professor Akira Hirakawa's Seventieth Birthday
編者 平川彰博士古稀記念会
発行日1985-06-30
発行者春秋社
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00045589A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本 日本仏教 (分野) 鎌倉時代 (時代) 現代 (時代) 中国 (地域) 平安時代 (時代) 鎌倉 (時代) 江戸時代 (時代) 日本現代 (時代)
  分野   日本仏教 山王神道 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 浄土教 (分野) 浄土真宗 (分野) 日蓮宗 (分野) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代) 曹洞宗 (分野) 日本仏教 (分野) 神道 (分野) 鎌倉 (時代) 文献考証 (分野) 祝部氏 (人物) 一字金輪仏頂 (術語) 密教 (分野)
  文献   耀天記 山家要略記 渓嵐拾葉集 山王縁起 (文献) 山家要略記 (文献) 度会家行 (人物) 沙石集 (文献) 山王神道 (分野) 菅原信海 (人物) 厳神鈔 (文献) 神道 (分野) 渓嵐拾葉集 (文献) 耀天記 (文献) 山家最略記 (文献) 光宗 (人物) 記家 (術語) 双身毘沙門抄 (文献) 普通広釈見聞 (文献) 成乗坊義源 (人物) 恵鎮 (人物) 九院仏閣抄 (文献) 神仏習合 (術語) 審海画像着賛 (術語)
  術語   神仏習合 天照大神 本地垂迹 (術語) 本地垂迹説 (術語) 天地神祇審鎮要記 (文献) 神仏分離 (術語) 神仏隔離 (術語) 伊勢神宮 (術語) シンクレティズム (術語) 渓嵐拾葉集 (文献) 八幡大菩薩 (術語) 天皇 (術語) 仏神 (術語) 皇国 (術語) 阿弥陀仏 (術語) 国教 (術語) 両部神道 (術語) 日蓮 (人物)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage