INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前木場 明志 ( きば あけし, Akeshi Kiba ) 著 (大谷大学専任講師)
タイトル明治期における東本願寺の中国布教について
タイトル読みめいじきにおけるひがしほんがんじのちゅうごくふきょうについて
サブタイトル
タイトル(欧文)Proselytization by Higashi Honganji Temple in China during the Meiji Era
サブタイトル(欧文)
該当ページ324-326
媒体名 印度學佛敎學硏究
媒体名欧文 Journal of Indian and Buddhist Studies
通号 70
35
2
ISSN 0019-4344
編者 江島恵教
発行日1987-03-25
発行者日本印度学仏教学会
発行地東京
本文あり
INBUDS IDIB00006825A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   日本仏教 南北朝時代 (時代) 鎌倉 (時代) 鎌倉時代 (時代) 興善寺 (地域) 道綽 (時代) 日本仏教 (分野) 平安時代 (時代) 明治期 (時代)
  時代   明治期 日本 (地域) 日本仏教 (分野) 仏教学 (分野) 仏教 (分野) 現代 (時代) 昭和期 (時代) 随想 (分野) 曹洞宗 (分野)
  分野   日本仏教 真宗 日本 (地域) 鎌倉時代 (時代) 浄土教 (分野) 浄土真宗 (分野) 日蓮宗 (分野) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代) 曹洞宗 (分野) 親鸞 (人物) 現代 (時代) 鎌倉 (時代) 日本仏教 (分野) 江戸 (時代) 蓮如 (人物) 室町 (時代)
  人物   小栗栖 喇嘛教沿革 (文献) 真宗 (分野)
  文献   喇嘛教沿革 真宗宗旨 真宗教旨 北京護法論 近藤重蔵 (人物) 小栗栖 (人物) チベット密教 (文献) 真宗宗旨 (文献) 仏教論評 (文献) 喇嘛考 (文献) 真宗教旨 (文献) 喇嘛教沿革 (文献) 北京護法論 (文献) 小栗栖香頂 (人物) 評真宗教旨 (文献) BuddhistCatechism (文献) 戦時教学 (術語) 大集月蔵 (文献) 日本真宗 (術語) 本山録事 (文献) 支那開宗見込み (文献) キリスト教 (術語) 東本願寺 (術語) 万国新史 (文献)
  術語   東本願寺 中国布教 中国仏教の真宗化 排耶護法護国の一体観 真宗教団 西本願寺 (術語) 真宗 (分野) 近世 (時代) 公海僧正 (人物) 高倉学寮 (術語) 佐竹政次郎 (人物) 支那布教 (術語) 御文 (文献) 上海別院 (術語) 中国仏教の真宗化 (術語) 東本願寺 (術語) 東本願寺上海開教六十年史 (文献) 中国布教 (術語) 排耶護法護国の一体観 (術語) 真宗教団 (術語) 真俗二諦 (術語) 浄土真宗 (分野) 一向一揆 (術語) 真俗二諦論 (術語) 僧伽 (術語) 三河国 (術語) 荒木門徒 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage