INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前宮野 升宏 ( みやの ますひろ, Masuhiro Miyano ) 著 (大正大学/淑徳短期大学講師)
タイトル空海の『十住心論』はヘーゲルの『精神現象学』と比較することができるか
タイトル読みくうかいのじゅうじゅうしんろんはへーげるのせいしんげんしょうがくとひかくすることができるか
サブタイトル
タイトル(欧文)Über die Möglichkeit, Kukais Jujushinron mit Hegels Phänomenologie des Geistes zu vergleichen
サブタイトル(欧文)
該当ページ32-35(R)
媒体名 比較思想研究(別冊)
媒体名欧文 Studies in Comparative Philosophy (annex)
通号 35
ISSN 0286-2379
編者 比較思想学会
発行日2009-03-31
発行者比較思想学会
発行地東京
本文
INBUDS IDIB00073098A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  分野   比較思想 日本仏教 西洋哲学 仏教学 (分野) 日本 (地域) 宗教学 (分野) 日本仏教 (分野) キリスト教 (分野) 浄土宗 (分野) 道元 (人物) インド (地域) 鎌倉時代 (時代) 浄土教 (分野) 浄土真宗 (分野) 日蓮宗 (分野) 真言宗 (分野) 平安時代 (時代) 曹洞宗 (分野) 仏教 (分野) 比較思想 (分野) インド仏教 (分野) インド哲学 (分野) ニーチェ (人物)
  人物   空海 ヘーゲル 三枝博音 真言宗 (分野) 最澄 (人物) 日本仏教 (分野) 弘法大師 (人物) 密教 (分野) 密教学 (分野) 即身成仏義 (文献) 覚鑁 (人物) カント (人物) 西田幾多郎 (人物) 比較思想 (分野) 親鸞 (人物) 道元 (人物) キルケゴール (人物) シェリング (人物) フッサール (人物) 空海 (人物) ナーガールジュナ (人物) 大西祝 (人物) 徳富蘇峰 (人物) 法然 (人物) 懺悔 (文献)
  文献   十住心論 精神現象学 大日経 秘蔵宝鑰 (文献) 空海 (人物) 大日経 (文献) 弁顕密二教論 (文献) 大日経疏 (文献) 即身成仏義 (文献) 三教指帰 (文献) 声字実相義 (文献) 比較 (術語) 純粋理性批判 (文献) 自己 (術語) 正法眼蔵 (文献) 六祖壇経 (文献) ドストエフスキー (人物) かくの如くツァラトゥストラは語った (文献) トインビー (人物) 金剛頂経 (文献) 密教 (分野) 華厳経 (文献) 法華経 (文献) インド密教 (分野)
  術語   十住心 アウフヘーベン 意識 弁証法 縁起 絶対知 菩提心 (術語) 秘蔵宝鑰 (文献) 秘密荘厳心 (術語) 四種心 (術語) 十住心論 (文献) 教判 (術語) 即身成仏 (術語) 三密 (術語) (術語) 知識 (術語) 純粋経験 (術語) 自我 (術語) 自己認識 (術語) 日本仏教 (分野) 格物窮理 (術語) マーヒーヤ (術語) 主伴互具 (術語) 中論 (文献) 理性 (術語) 空寂知 (術語) 自然法爾 (術語) シュライエルマッハー (人物) 絶対矛盾的自己同一 (術語) 出世間の不思議 (術語) (術語) 原始仏教 (分野) 無我 (術語) 無自性 (術語) 無常 (術語) 空性 (術語) 二諦 (術語) 金剛智 (術語) 弁証法 (術語) 啓蒙主義 (術語) 禅門師資承襲図 (文献) 円覚 (術語) 見性 (術語) 不二の法 (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage