INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

論文情報

この情報の修正・追加(通知)
名前斎藤 明 ( さいとう あきら, Akira Saito ) 著 (東京大学大学院教授/Ph.D.)
タイトル二諦と三性
タイトル読みにたいとさんしょう
サブタイトルインド中観・瑜伽行両学派の論争とその背景
タイトル(欧文)Satyadvaya and Trisvabhāva
サブタイトル(欧文)A Controversy between Mādhyamika and Yogācāra
該当ページ1-14(L)
媒体名 印度哲学仏教学
媒体名欧文 HOKKAIDO JOURNAL OF INDOLOGICAL AND BUDDHIST STUDIES
通号 25
ISSN 0912-8816
編者 北海道印度哲学仏教学会
発行日2010-10-30
発行者北海道印度哲学仏教学会
発行地北海道
本文
INBUDS IDIB00095920A
引用文献ID


キーワード:

分類この論文のキーワードこの論文のキーワードに関連の強いキーワード
  地域   インド インド仏教 (分野) 中国 (地域) インド哲学 (分野) チベット (地域) 古代 (時代) 日本 (地域) インド思想 (分野) インド学 (分野)
  分野   大乗仏教 中観派 瑜伽行派 有部アビダルマ インド仏教 (分野) インド (地域) 仏教 (分野) 浄土教 (分野) 中国 (地域) 法華経 (文献) 浄土真宗 (分野) 密教 (分野) 中観学派 (分野) 竜樹 (人物) 大乗仏教 (分野) 清弁 (人物) 月称 (人物) 中論 (文献) チベット仏教 (分野) 瑜伽行学派 (分野) 瑜伽師地論 (文献) 無著 (人物) 唯識 (分野) 中観派 (分野) ナーガールジュナ (人物) 瑜伽行派 (分野)
  人物   ナーガールジュナ チャンドラキールティ (人物) 中論 (文献) インド仏教 (分野) 龍樹 (人物) Nāgārjuna (人物) ツォンカパ (人物) 竜樹 (人物) アーリヤデーヴァ (人物)
  文献   八千頌般若経 大毘婆沙論 中論 法華経 (文献) 二万五千頌般若経 (文献) インド仏教 (分野) 般若経 (文献) 道行般若経 (文献) 中論 (文献) 八千頌般若 (文献) 十地経 (文献) 倶舎論 (文献) 発智論 (文献) 順正理論 (文献) 大智度論 (文献) 異部宗輪論 (文献) 品類足論 (文献) 雑阿毘曇心論 (文献) 竜樹 (人物) 中観派 (分野) ナーガールジュナ (人物) 般若灯論 (文献) 龍樹 (人物) プラサンナパダー (文献)
  術語   二諦 ( Satyadvaya ) 三性 ( Trisvabhāva ) ( dharma ) 縁起 (術語) (術語) 八不 (術語) 三性 (術語) 三諦 (術語) 方便 (術語) 中論 (文献) 中観論疏 (文献) 三無性 (術語) 阿頼耶識 (術語) 五法 (術語) 二諦 (術語) 摂大乗論 (文献) 八識 (術語) 虚妄分別 (術語) 三身 (術語) dharma (術語) (術語) 法身 (術語) ダルマ (術語) 非法 (術語) (術語) (術語)

キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage