氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑
| 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
溝口明則 | 初期仏教の展開と僧院の成立 | アジアの仏教建築——仏陀の歩いた道には蓮の花が咲く / 世界宗教建築史シリーズ 通号 3 | 2023-08-25 | 1-18(R) | 詳細 | | IB00256432A | |
黒河内宏昌 | タフティ・バヒー ガンダーラ地方の伽藍構成と僧院 | アジアの仏教建築——仏陀の歩いた道には蓮の花が咲く / 世界宗教建築史シリーズ 通号 3 | 2023-08-25 | 92-100(R) | 詳細 | | IB00256522A | |
福原隆善 | 仏典における白毫相 | 印度學佛敎學硏究 通号 79 | 1991-12-20 | 1-11 | 詳細 | あり | IB00007640A | |
高橋尭昭 | 僧院と仏塔信仰 | 印度學佛敎學硏究 通号 82 | 1993-03-25 | 263-269 | 詳細 | あり | IB00008017A | |
高橋尭昭 | 諸律に記された「二仏・背の高い塔・博泥」の意味するもの | 印度学仏教学研究 通号 83 | 1993-12-25 | 223-229 | 詳細 | あり | IB00008135A | |
高橋尭昭 | 竜神信仰と仏教の包容性 | 印度學佛敎學硏究 通号 86 | 1994-12-20 | 187-193 | 詳細 | あり | IB00008439A | |
高橋尭昭 | 火(光)と水との文化類型 | 印度學佛敎學硏究 通号 93 | 1998-12-20 | 107-113 | 詳細 | | IB00009142A | |
上田晃円 | 義理と人情 | 印度学仏教学研究 通号 96 | 2000-03-20 | 360-367 | 詳細 | あり | IB00009505A | |
大竹晋 | 『入大乗論』の引用阿含 | 印度学仏教学研究 通号 103 | 2003-12-20 | 130-133(L) | 詳細 | あり | IB00010293A | |
岩松浅夫 | amridaha/amridae銘像は果して阿弥陀仏を表すに非ざるか | 印度学仏教学研究 通号 108 | 2006-03-20 | 77-85(L) | 詳細 | あり | IB00056631A | |
能仁正顕 | ガンダーラ出土仏三尊像と大阿弥陀経 | 印度学仏教学研究 通号 116 | 2008-12-20 | 11-18(R) | 詳細 | あり | IB00077563A | |
山田智輝 | Ṛgveda VI 61 | 印度學佛敎學硏究 通号 117 | 2009-03-20 | 296-299(L) | 詳細 | あり | IB00078775A | |
岩松浅夫 | 偈頌から見た支謙訳『維摩詰経』の特徴について | 印度学仏教学研究 通号 119 | 2009-12-20 | 148-155(L) | 詳細 | あり | IB00088469A | |
松村淳子 | The Vyāghrī-Jātaka Known to Sri Lankan Buddhists and its Relation to the Northern Buddhist Versions | 印度學佛敎學硏究 通号 121 | 2010-03-25 | 48-56(L) | 詳細 | あり | IB00089743A | |
内藤善之 | 仏像光背の変遷とその表現形式について | 印度学仏教学研究 通号 128 | 2012-12-20 | 200-203(L) | 詳細 | | IB00121841A | |
村上東俊 | 頂中光明と肉髻相について | 印度学仏教学研究 通号 132 | 2014-03-20 | 187-190(L) | 詳細 | あり | IB00138570A | |
壬生泰紀 | ガンダーラ仏三尊像にみられる尊名 | 印度学仏教学研究 通号 134 | 2014-12-20 | 175-179(L) | 詳細 | あり | IB00144823A | |
壬生泰紀 | モハマッド・ナリー出土仏説法図と『大阿弥陀経』 | 印度学仏教学研究 通号 137 | 2015-12-31 | 159-163(L) | 詳細 | あり | IB00158888A | |
石田一裕 | 西方諸師の『発智論』 | 印度学仏教学研究 通号 147 | 2019-03-20 | 38-43(L) | 詳細 | | IB00192729A | ncid/BN08526094, IB00125454A, IB00007007A, ncid/BN01812073, ncid/AN00406454, IB00010290A, IB00076222A, IB00167886A, naid/40021642064, naid/120006027335, IB00010625A, IB00104168A, ncid/BA43678452, ncid/BB08333904 |
小山一太 | メトロポリタン美術館所蔵「燃燈仏授記」浮彫図の図像解釈 | 印度學佛敎學硏究 通号 150 | 2020-03-20 | 161-164(L) | 詳細 | | IB00199406A | |