INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 近代 [SAT] 近代 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 1199 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (967 / 72735)  日本仏教 (447 / 37237)  宗教学 (115 / 4364)  近代仏教 (110 / 388)  浄土真宗 (107 / 6212)  清沢満之 (98 / 876)  仏教 (76 / 5259)  中国 (71 / 19273)  親鸞 (71 / 9857)  仏教学 (68 / 8605)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
寺崎修浄土真宗と近代日本の知識人 通号 28 2009-04-01 139-145(R)詳細IB00076485A-
寺川俊昭近代真宗学の歩み真宗教学研究 通号 2 1978-11-23 20-31詳細IB00036802A-
寺川俊昭近代教学の確立者・清沢満之の歴史的意義清沢満之:その人と思想 通号 2 2002-05-01 195-209詳細IB00054174A-
寺尾寿芳村松晋著『近代日本精神史の位相――キリスト教をめぐる思索と経験』宗教研究 通号 382 2015-06-30 113-119(R)詳細IB00224071A
常塚聴近代日本における仏教と科学宗教研究 通号 363 2010-03-30 335-336(R)詳細IB00080685A-
常塚聴近代仏教における世界観と社会観宗教研究 通号 371 2012-03-30 374-375(R)詳細IB00096946A-
都通憲三朗前近代日本の「家」における相続と養子制度仏教経済研究 通号 20 1991-05-15 133-156(R)詳細IB00079921A-
土屋光道浄土宗教団近代化の課題浄土教文化論 通号 20 1991-03-01 277-293(R)詳細IB00054814A-
辻村志のぶ近代日本宗教の中国観宗教研究 通号 331 2002-03-30 281-281詳細IB00031856A-
辻村志のぶ近代日本仏教と中国仏教の間で国家と宗教――宗教から見る近現代日本 通号 1 2008-07-15 365-403(R)詳細IB00086600A-
辻岡健志中西直樹著『近代西本願寺を支えた在家信者――評伝 松田甚左衛門』佛教史學研究 通号 1 2018-03-25 119-123(R)詳細IB00232998A
津城寛文前川理子著『近代日本の宗教論と国家――宗教学の思想と国民教育の交錯――』宗教研究 通号 385 2016-06-30 146-150(R)詳細ありIB00212474A
塚本善隆宝巻と近代シナの宗教仏教文化研究 通号 1 1951-06-10 3-23詳細ありIB00060438A
陳敏齢近代真宗の法蔵菩薩詮釈に関する一考察宗教研究 通号 375 2013-03-30 258-259(R)詳細IB00118899A-
陳宗炫諸点淑著『植民地近代という経験——植民地朝鮮と日本近代仏教——』宗教研究 通号 394 2019-06-30 157-162(R)詳細ありIB00195597A-
陳舜臣シルクロードの古代と近代東洋学術研究 通号 95 1979-03-10 67-92(R)詳細IB00190537A-
陳継東近代における日中仏教の再接近近代仏教 通号 9 2002-03-25 52-71(R)詳細IB00041816A
陳継東近代仏教の夜明け思想 通号 943 2002-11-01 88-107詳細IB00035524A-
陳継東近代仏教学における梵語と漢訳の認識について武蔵野女子大学仏教文化研究所紀要 通号 19 2003-03-31 45-66(R)詳細IB00062343A-
陳継東近代中国における仏教と宗教・哲学との関係の議論について日中近代哲学における仏教受容――京都学派と新儒家を中心として 通号 19 2005-03-01 73-92(L)詳細IB00162293A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage