INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 講経 [SAT] 講経 講經 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 16 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中国 (9 / 18545)  中国仏教 (7 / 8857)  敦煌 (6 / 738)  敦煌変文集 (5 / 18)  維摩詰経講経文 (4 / 4)  講経文 (4 / 10)  講経 (3 / 28)  インド (2 / 21003)  インド仏教 (2 / 8049)  中国俗文学史 (2 / 3)  [30件まで表示]
1
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
北村茂樹『維摩詰経講経文』の異本について印度学仏教学研究 通号 48 1976-03-31 146-147詳細ありIB00004194A
平野顕照敦煌本講経文と仏教経疏との関係大谷学報 通号 146 1960-09-15 21-32詳細IB00025213A-
平野顕照敦煌本講経文と仏教経疏との関係(続)大谷学報 通号 150 1961-10-20 28-38詳細IB00025226A-
金岡照光所謂「維摩詰経講経文」について大乗菩薩道の研究 通号 150 1968-03-20 485-512(R)詳細IB00054231A-
北村茂樹『維摩経講経文』と『維摩経』との関係仏教研究論集:橋本博士退官記念 通号 150 1975-11-20 437-452詳細IB00046729A-
福井文雅講経儀式における服具の儀礼的意味日本仏教学会年報 通号 43 1978-03-01 101-118詳細IB00011067A-
福井文雅講経儀式の組織内容講座敦煌 通号 7 1984-12-14 359-382(R)詳細IB00050017A-
平野顕照講経文の組織内容講座敦煌 通号 7 1984-12-14 321-358(R)詳細IB00050016A-
金岡照光講唱体類——講経文類講座敦煌 通号 9 1990-04-26 35-60(R)詳細IB00050044A-
荒見泰史浄土五会念仏法事と八関斎、講経シルクロードと近代日本の邂逅――西域古代資料と日本近代仏教 通号 9 2016-03-31 191-228(R)詳細IB00193390A-
石破洋敦煌本無常経講経文の研究仏教研究論集:橋本博士退官記念 通号 9 1975-11-20 421-436詳細IB00046728A-
釈舎幸紀父母恩重経と父母恩重経講経文高田短期大学紀要 通号 9 1991-03-01 21-51詳細IB00042333A-
新井慧誉『父母恩重経講経文』の研究空と実在:江島惠教博士追悼論集 通号 9 2001-02-01 539-561(L)詳細IB00043923A-
蓑輪顕量中国における講経と唱導東アジア仏教研究 通号 1 2003-05-31 17-30詳細IB00042319A-
粕谷隆宣新出資料『正月十九日講経』をめぐって密教学研究 通号 41 2009-03-30 81-101(R)詳細IB00142873A-
大澤邦由「講経僧」としての鉄眼道光東アジア仏教研究 通号 14 2016-05-31 217-231(L)詳細IB00153718A-
1
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage