INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: puruṣa [SAT] puruṣa

検索対象: すべて

-- 45 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (40 / 21003)  puruṣa (30 / 30)  インド哲学 (19 / 1524)  prakṛti (9 / 24)  Sāṃkhya (7 / 38)  インド思想 (7 / 598)  ātman (5 / 99)  インド仏教 (5 / 8049)  インド学 (5 / 1706)  Sāṃkhyakārikā (4 / 42)  [30件まで表示]
1 2 3
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
出野尚紀インド古典建築論における村落の構造について印度學佛敎學硏究 通号 138 2016-03-20 255-260(L)詳細IB00161603A
平岡昇修擬人劇『プラボーダ・チャンドローダヤ』(悟りの月の出)第二幕の試訳奥田聖應先生頌寿記念インド学仏教学論集 通号 138 2014-03-30 225-246(L)詳細IB00128789A-
斎藤明Bhavya's Critique of the Sāṃkhya Theory of pratibimbaインド哲学仏教学研究 通号 18 2011-03-31 13-22(L)詳細ありIB00098755A-
菊池晃Mahānārāyaṇa-upaniṣadにおけるsaṃnyāsayogaとNārāyaṇa信仰について印度学仏教学研究 通号 116 2008-12-20 287-290(L)詳細ありIB00078807A
橋本哲夫古代インド建築家たちのマンダラ印度学仏教学研究 通号 107 2005-12-20 241-249(L)詳細ありIB00056503A
BronkhorstJohannesA note on the Caraka Saṃhitā and Buddhism初期仏教からアビダルマへ:桜部建博士喜寿記念論集 通号 107 2002-05-20 115-121(L)詳細IB00048081A-
村上真完無常説と刹那滅説の基礎概念論集 通号 28 2001-12-31 1-23詳細IB00018869A-
津田真一仏教思想史から推定される〈開放系の神〉としてのプルシャの思想宗教研究 通号 315 1998-03-30 213-214(R)詳細IB00103692A-
橋本泰元カビールの言語観と生死観東洋学論叢 通号 22 1997-03-30 40-58(L)詳細IB00034879A-
津田真一〈開放系の神〉としてのプルシャ(原人)宗教研究 通号 311 1997-03-30 302-303(R)詳細IB00090538A-
伊沢敦子Maitrāyaṇīya Upaniṣad 6.32-33 に関する一考察印度学仏教学研究 通号 90 1997-03-01 38-41(L)詳細ありIB00008908A
佐々木正初期ウパニシャッドにおける心臓東洋大学大学院紀要:文学研究科 通号 33 1997-02-28 132-122(L)詳細IB00027770A
遠藤康Yogasārasaṅgrahaの業理論東方 通号 9 1993-12-31 107-118(L)詳細IB00029634A-
有賀弘紀On the Vācaspatimiśra's Explanation of the Cause of saṃyoga印度學佛敎學硏究 通号 82 1993-03-25 32-36(L)詳細ありIB00008081A
大友康敬古ウパニシャッドにおけるアジャータシャトルの教説(2)印度哲学仏教学 通号 7 1992-10-30 40-53詳細IB00030058A-
大友康敬古ウパニシャッドにおけるアジャータシャトルの教説印度哲学仏教学 通号 6 1991-10-30 157-171詳細IB00030031A-
久保継成“…buddho…agra-sattvaḥ”印度學佛敎學硏究 通号 78 1991-03-20 152-156(L)詳細ありIB00007608A
茂木秀淳サーンキャ学派の推理説インド思想史研究 通号 6 1989-11-10 41-52詳細IB00021381A-
狩野恭Īśvaraの存在論証とpuruṣaの存在論証インド思想史研究 通号 6 1989-11-10 105-118詳細IB00021386A-
沢井高範サーンキヤ哲学に於けるプルシャと絶対無(西田)印度學佛敎學硏究 通号 71 1987-12-25 300-303詳細ありIB00006926A
1 2 3
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage