INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 瑩山紹瑾 [SAT] 瑩山紹瑾 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 384 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
瑩山紹瑾 (384 / 384)  日本 (369 / 68566)  曹洞宗 (248 / 4764)  日本仏教 (163 / 35066)  道元 (157 / 4240)  伝光録 (114 / 321)  正法眼蔵 (95 / 3061)  禅宗 (74 / 3726)  洞谷記 (66 / 166)  瑩山清規 (55 / 175)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
曹洞宗宗学研究所曹洞宗関係文献目録曹洞宗宗學研究所紀要 通号 4 1991-03-25 1-30(L)詳細IB:00222124
志部憲一天桂の嗣法関係資料曹洞宗宗學研究所紀要 通号 5 1992-03-30 1-18(R)詳細IB:00222175
曹洞宗宗学研究所曹洞宗関係文献目録(2)曹洞宗宗學研究所紀要 通号 5 1992-03-30 1-30(L)詳細-IB:00222203
曹洞宗宗学研究所曹洞宗関係文献目録(5)曹洞宗宗学研究所紀要 通号 10 1996-10-31 1-51(L)詳細-IB:00222969
曹洞宗宗学研究所曹洞宗関係文献目録(6)曹洞宗宗学研究所紀要 通号 11 1997-10-31 1-32(L)詳細-IB:00222766
下條正瑩山紹瑾禅師の坐禅観曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 12 2011-07-01 413-418(R)詳細-IB:00169908
下條正瑩山紹瑾禅師の坐禅観曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 13 2012-07-31 333-338(R)詳細-IB:00170043
下條正瑩山禅師撰『坐禅用心記』における三学の定の解釈曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 14 2013-06-25 173-178(R)詳細-IB:00170112
久保田永俊不遇死における教化法曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 19 2018-08-31 211-216(R)詳細-IB:00206166
舘隆志曹洞宗における重陽の受容曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 20 2019-03-31 115-120(R)詳細-IB:00193329
伊藤良久輪住地における輪番住職の一年曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 20 2019-03-31 43-48(R)詳細-IB:00193307
小早川浩大「洞谷開山和尚示寂祭文」について曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 23 2022-06-30 61-66(R)詳細-IB:00230504
秋津秀彰『瑩山清規』の排列について曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 23 2022-06-30 55-60(R)詳細-IB:00230502
横山龍顯『伝光録』本文研究の現状と展望曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 23 2022-06-30 7-12(R)詳細-IB:00230494
東隆真日本の禅総特集 禅 / 「現代思想」臨時増刊 通号 23 1980-11-20 220-240(R)詳細-IB:00227541
--------瑩山清規中世禅籍叢刊 通号 23 2014-04-30 379-496(R)詳細-IB:00154947-
石井修道『嗣書』解題中世禅籍叢刊 通号 23 2015-07-31 631-642(R)詳細-IB:00154894-
駒ヶ嶺法子『広福寺伝衣付嘱状』解題中世禅籍叢刊 通号 23 2015-07-31 621-629(R)詳細-IB:00154932-
舘隆志鎌倉時代における兼修禅と宋朝禅の導入中世禅の知 通号 23 2021-07-31 212-217(R)詳細-IB:00210162-
和田有希子禅宗の展開と『禅家説』中世禅への新視角――『中世禅籍叢刊』が開く世界 / 中世禅籍叢刊 通号 13 2019-07-31 143-164(R)詳細-IB:00190830-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage