INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 阿難 [SAT] 阿難 [ DDB ] 阿難

検索対象: キーワード

-- 90 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
阿難 (90 / 90)  インド (40 / 21088)  日本 (28 / 68359)  インド仏教 (16 / 8083)  親鸞 (16 / 9566)  釈尊 (16 / 673)  仏教学 (15 / 8105)  中国 (14 / 18597)  真宗学 (13 / 2075)  浄土教 (12 / 5894)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
渡邊照宏法華経梵語諸本の系統について(序品から引例して)東洋文化論集――福井博士頌寿記念 通号 1969-12-10 59-78(L)詳細IB:00047362-
永崎亮寛マハーカッサパ比丘伝について中川善教先生頌徳記念論集:仏教と文化 通号 1983-03-31 445-464(R)詳細IB:00045908-
山口隆介釈迦如来立像忍性――救済に捧げた生涯:生誕800年記念特別展 通号 2016-07-23 244(R)詳細IB:00237718-
岩田茂樹十大弟子立像忍性――救済に捧げた生涯:生誕800年記念特別展 通号 2016-07-23 256(R)詳細IB:00237930-
長井真琴巴梨善見外序和訳(二)仏教学雑誌 通号 1920-08-10 12-14(R)詳細IB:00040567-
長井真琴巴梨善見外序和訳(三)仏教学雑誌 通号 1920-09-10 11-14(R)詳細IB:00040573-
吉元信行仏陀最後の旅と七不退法仏教学セミナー 通号 60 1994-10-30 16-26詳細ありIB:00026912-
深浦正文偽経の意義仏教学の諸問題 通号 60 1935-06-01 882-897(R)詳細IB:00055772-
五島清隆チベット訳『宝篋経』仏教学部論集 通号 99 2015-03-01 29-54(L)詳細IB:00167297-
藤村隆淳『マハーヴァスツ』和訳(1)仏教学会報 通号 4/5 1973-01-10 31-50(L)詳細IB:00014541-
袖山栄輝『観無量寿経』の教化対象=阿難仏教教化研究:水谷幸正先生古稀記念 通号 4/5 1998-12-01 141-154(R)詳細IB:00044259-
平川彰仏滅後の教団における阿難の位置仏教研究 通号 10 1981-03-30 31-49(L)詳細IB:00033377-
塚本啓祥初期仏教における持法者と持律者の論争仏教思想史 通号 3 1980-12-01 -詳細IB:00040139-
大田利生無量寿経における対話的表現仏教思想文化史論叢:渡辺隆生教授還暦記念論文集 通号 3 1997-06-30 945-956詳細IB:00044402-
西川利文『観無量寿経』の構成に関する若干の考察佛教大学総合研究所紀要 通号 7 2000-03-25 131-146(L)詳細IB:00042729-
小山典勇仏教文化の基調と展開:石上善應教授古稀記念論文集 通号 1 2001-05-10 159-178(R)詳細IB:00043989-
本田義憲今昔物語集仏伝資料に関する覚書仏教文学研究 通号 1 1970-06-01 39-72(R)詳細IB:00041671-
石田一裕〈無量寿経〉発起序の一考察仏教論叢 通号 54 2010-03-25 122-129(R)詳細ありIB:00125368-
望月信亨疑似経と偽妄経(四)仏書研究 通号 35 1917-10-20 1-5(R)詳細IB:00126529-
並川孝儀ゴータマ・ブッダ滅後の教団とアーナンダ(阿難)文学部論集 通号 83 1999-03-01 1-17(L)詳細IB:00043212-
1 2 3 4 5
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage