INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 信巻 [SAT] 信巻 信卷

検索対象: キーワード

-- 117 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
信巻 (117 / 117)  日本 (114 / 68379)  親鸞 (97 / 9566)  教行信証 (85 / 4003)  浄土真宗 (59 / 6103)  日本仏教 (52 / 34955)  真宗学 (35 / 2075)  行巻 (30 / 71)  法然 (26 / 5273)  善導 (21 / 2592)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
藤秀善照『選択集』から『教行信証」「信巻」への過渡的課題の検討真宗教学研究 通号 35 2014-06-30 130-131(R)詳細IB:00148569-
青柳英司親鸞の涅槃観真宗教学研究 通号 36 2015-06-30 184-185(R)詳細IB:00148631-
伊東恵深功徳と利益真宗教学研究 通号 41 2020-07-01 139-140(R)詳細IB:00201988-
柳衛悠平如実修行相応の成立真宗教学研究 通号 42 2021-07-01 66-67(R)詳細IB:00217162-
鷲原知康一念覚知説の検討真宗研究会紀要 通号 8 1976-02-25 95-113(L)詳細IB:00036637-
龍渓章雄親鸞教学における大乗仏教的把捉(その一)真宗研究会紀要 通号 11 1979-03-25 60-88詳細IB:00036650-
野村伸夫信巻の分析真宗研究会紀要 通号 13 1980-03-25 19-43詳細IB:00036659-
野村伸夫信巻研究ノート真宗研究会紀要 通号 16 1983-03-10 49-58詳細IB:00036683-
岳満也信心研究序説(一)真宗研究会紀要 通号 20 1987-03-10 112-129詳細IB:00036713-
今田達裕業論と同朋思想真宗研究会紀要 通号 21 1988-03-10 112-146詳細IB:00036720-
梨本哲哉真仏弟子眞宗研究:眞宗連合學會研究紀要 通号 35 1991-03-30 27-42(R)詳細IB:00216546-
中村薫親鸞聖人と『華厳経』眞宗硏究:眞宗連合學會硏究紀要 通号 36 1992-01-30 105-118(R)詳細-IB:00217262-
徳永大信『教行信証』と『御文章』との一視点眞宗硏究:眞宗連合學會硏究紀要 通号 40 1996-01-10 170-182(R)詳細-IB:00217736-
玉木興慈「便同弥勒」「諸仏等同」についての一考察眞宗研究:眞宗連合學會研究紀要 通号 43 1999-01-30 16-29(R)詳細-IB:00220961-
高木淳善金剛の真心親鸞教学 通号 82/83 2004-03-20 131-146(R)詳細-IB:00076208-
斉藤研坂東本『教行信証』「信巻」 “序前の文” 試論親鸞教学 通号 91 2008-03-31 77-92(R)詳細ありIB:00063065-
大江修信心における行為の問題(その一)親鸞教学の諸研究 / 真宗学論叢 通号 4 1995-06-20 431-453(R)詳細IB:00224845-
岡亮二『教行信証』序説親鸞教学の諸問題 通号 4 1987-04-30 99-127(R)詳細IB:00063476-
重見一行『教行信証』成立過程究明の方法親鸞撰述研究 / 親鸞大系 通号 4 1989-04-30 275-297(R)詳細IB:00187739-
廣田デニス「真宗」はどう学問するか?親鸞仏教の研究 / 真宗学論叢 通号 12 2014-03-13 49-80(R)詳細-IB:00242232-
1 2 3 4 5 6
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage