INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 宗鏡録 [SAT] 宗鏡録 宗鏡錄 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 257 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
宗鏡録 (257 / 257)  中国 (140 / 18593)  日本 (116 / 68265)  禅宗 (93 / 3723)  中国仏教 (89 / 8870)  永明延寿 (82 / 142)  日本仏教 (74 / 34869)  円爾 (36 / 212)  一心 (28 / 187)  天台宗 (25 / 2904)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
千葉正古義派真言宗における禅宗批判駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 26 1993-05-01 44-56詳細IB:00019227-
葛西好雄『正法眼蔵』考駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 27 1994-05-01 23-33詳細IB:00019231-
千葉正『宗鏡録』と『釈摩訶衍論』駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 27 1994-05-01 45-55詳細IB:00019233-
桐野好覚洞山と先洞山駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 29 1996-05-01 76-90詳細IB:00019251-
田中良昭『二入四行論長巻子』(擬)研究覚え書駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 38 1980-03-30 51-69詳細IB:00019582-
池田魯参永明延寿の起信論研究駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 43 1985-03-31 46-65詳細ありIB:00019645-
松田陽志凸巌養益撰『識遺編』について(一)駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 79 2021-03-31 39-88(R)詳細ありIB:00207320-
大下一真中国の禅籍にあらわれた詩歌の研究駒沢大学仏教学部論集 通号 1 1971-03-01 139-148詳細IB:00019849-
桜井秀雄今枝愛真著『中世禅宗史の研究』駒沢大学仏教学部論集 通号 1 1971-03-01 150-151(R)詳細IB:00019851-
森江俊孝永明延寿の人間観駒沢大学仏教学部論集 通号 6 1975-10-01 121-127詳細IB:00019909-
池田魯参趙宋天台学の背景駒沢大学仏教学部論集 通号 14 1983-10-01 62-81詳細IB:00020050-
椎名宏雄宋元代の大蔵経と入蔵禅籍駒沢大学仏教学部論集 通号 16 1985-10-30 245-290(R)詳細IB:00147819-
大西竜峯鎌倉期三論学と禅宗駒沢大学仏教学部論集 通号 16 1985-10-30 318-350(R)詳細IB:00147860-
山口弘江達磨宗・仏地房覚晏『心根決疑章』訓註(上)駒澤大學佛敎學部論集 通号 52 2021-10-31 127-156(R)詳細IB:00220585-
柳幹康達磨宗・仏地房覚晏『心根決疑章』訓註(中)駒澤大學佛敎學部論集 通号 53 2022-10-31 83-110(R)詳細IB:00236063-
沖本克己禅と三論三論教学と仏教諸思想:平井俊栄博士古稀記念論集 通号 53 2000-10-30 265-280詳細IB:00043865-
田中良昭初期禅宗における絶観・無心・無念の系譜三論教学と仏教諸思想:平井俊栄博士古稀記念論集 通号 53 2000-10-30 387-409詳細IB:00043872-
石井修道『新編仏法大明録』について財団法人松ヶ岡文庫研究年報 通号 24 2010-03-25 99-123(R)詳細IB:00122350-
半田昌規新編仏法大明録の修理について財団法人松ヶ岡文庫研究年報 通号 24 2010-03-25 61-98(R)詳細IB:00122349-
柳田聖山初期禅宗と止観思想止観の研究 通号 24 1975-11-01 253-268(R)詳細IB:00054496-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage