INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 道安 [SAT] 道安 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 176 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
道安 (176 / 176)  中国 (148 / 18585)  中国仏教 (112 / 8866)  出三蔵記集 (43 / 267)  鳩摩羅什 (28 / 793)  慧遠 (25 / 536)  日本 (19 / 68126)  高僧伝 (18 / 249)  仏教学 (15 / 8092)  仏教 (13 / 5163)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
釋果暉安世高訳『仏説大安般守意経』の訳注研究(2)中央学術研究所紀要 通号 43 2014-11-15 115-130(L)詳細IB:00138352-
吉川忠夫内と外中国宗教思想1 / 岩波講座東洋思想 通号 13 1990-04-27 266-278(R)詳細IB:00156765-
麦谷邦夫長と短中国宗教思想1 / 岩波講座東洋思想 通号 13 1990-04-27 245-254(R)詳細IB:00156763-
吉川忠夫独善と兼済中国宗教思想2 / 岩波講座東洋思想 通号 14 1990-01-30 165-177(R)詳細IB:00156777-
松村巧無と空中国宗教思想2 / 岩波講座東洋思想 通号 14 1990-01-30 98-111(R)詳細IB:00156772-
山田利明道蔵十二類成立に関する一表料の背景中国の宗教・思想と科学:牧尾良海博士頌寿記念論集 通号 14 1984-06-01 519-537(R)詳細IB:00045852-
木村清孝御移転百年に寄せて鶴見大学佛教文化研究所紀要 通号 16 2011-03-31 3-7(R)詳細IB:00198237-
ハーヴィッツレオン智顗の思想背景とその生涯天台学報 通号 13 1971-10-15 15-22詳細IB:00017267-
池田晃隆阿毘曇の中国的展開天台学報 通号 28 1986-10-05 176-178(R)詳細IB:00017663-
池田晃隆阿毘曇の中国的理解の一考察天台学報 通号 29 1987-10-23 138-141(R)詳細IB:00017690-
宮部亮侑頓悟をめぐる一考察天台学報 通号 47 2005-11-01 261-267詳細IB:00057270-
池田宗譲僧肇に於ける空解明の構造天台教学の研究:多田厚隆先生頌寿記念 通号 47 1990-03-30 211-244(R)詳細IB:00045177-
福田雅人天台智顗の二諦説の特色天台思想と東アジア文化の研究:塩入良道先生追悼論文集 通号 47 1991-12-16 27-38詳細IB:00045025-
二葉憲香中国日本における僧制の発展伝教大師研究 通号 47 1980-10-01 1293-1318(R)詳細IB:00052220-
定方晟法顕の時代(上)東海大学紀要:文学部 通号 26 1977-01-30 21-30詳細IB:00016818-
ライトアーサー中国思想研究の新方法東方学 通号 10 1955-04-01 130-137(R)詳細IB:00034928-
村上嘉実慧遠教団と国家権力東方学 通号 19 1959-11-01 41-51(R)詳細IB:00034935-
木村清孝中国仏教における孝倫理の受容過程東方学 通号 39 1970-03-01 114-125(R)詳細IB:00034986-
塚本善隆北魏建国時代の仏教政策と河北の仏教東方学報 通号 10 1939-04-01 49-85(L)詳細IB:00038661-
横超慧日僧叡と慧叡は同人なり東方學報・東京 通号 10 1942-09-20 1-30(R)詳細IB:00041887-
1 2 3 4 5 6 7 8 9
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage