INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 呪 [SAT] 呪 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 24 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
呪 (24 / 24)  日本 (8 / 68136)  インド (7 / 21068)  真言 (7 / 206)  陀羅尼 (7 / 226)  密教 (6 / 2598)  日本仏教 (5 / 34753)  mantra (4 / 36)  中国 (4 / 18585)  大日経 (4 / 1175)  [30件まで表示]
1 2
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
竹田日濶日蓮の著書に於ける善無畏三蔵の法華経肝心呪に就て印度學佛敎學硏究 通号 5 1954-09-25 164-165詳細ありIB:00000324
福井智行曇鸞教学の背景に関する一考察印度学仏教学研究 通号 96 2000-03-20 130-132(L)詳細ありIB:00009519
阿理生Prajñāpāramitāhṛdaya(『般若心経』)の成立試論印度学仏教学研究 通号 120 2010-03-20 142-147(L)詳細ありIB:00089185
宮坂宥勝Mahāsamaya-sūtraの原典研究インド古典研究 通号 1 1970-05-15 109-135詳細IB:00033548-
頼富本宏陀羅尼の展開と機能インド仏教3 / 岩波講座東洋思想 通号 10 1989-10-25 315-339(R)詳細IB:00123844-
日暮京雄〃Paritta〃の研究大谷学報 通号 29 1928-02-20 114-145詳細IB:00024727-
金本拓士マントラは何故真言なのか。現代密教 通号 17 2004-03-31 243-255詳細ありIB:00059609-
村上保壽空海における真言と曼荼羅弘法大師空海と唐代密教 通号 17 2005-12-05 60-78(R)詳細IB:00066390-
溝部国光消災呪(消災吉祥陀羅尼)について宗学研究 通号 33 1991-03-31 269-274(R)詳細IB:00067038-
釋真弥現世利益と呪についての考察西山禅林学報 通号 27 2004-03-31 1-22詳細IB:00059257-
小峰弥彦陀羅尼について智山学報 通号 46 1983-03-31 1-10(R)詳細IB:00141279-
元山公寿『理趣経』の心真言(hṛdaya)智山学報 通号 70 2007-03-31 345-358(L)詳細ありIB:00132978-
宮坂宥峻『真実摂経』の呪に関する一考察智山学報 通号 86 2023-03-31 27-42(L)詳細IB:00238787-
阿純章『潅頂経』における呪術の受容天台学報 通号 39 1997-10-22 179-185(R)詳細IB:00017928-
宮坂宥勝vidyāの語義干潟博士古稀記念論文集 通号 39 1964-06-01 249-266詳細IB:00047170-
冨樫進『般若心経』における〈陀羅尼〉の発見佛教史學研究 通号 39 2020-11-25 1-22(R)詳細IB:00232287-
松長有慶西北インドにおける密教と法華経の交渉法華経の文化と基盤:法華経研究 通号 9 1982-02-01 -詳細IB:00050407-
飛鷹悟卒業論文を提出して密教学会報 通号 7 1968-05-15 45-46(R)詳細IB:00014739-
佐々木憲徳真言と念仏密教研究 通号 5 1920-11-20 80-95詳細IB:00015035-
森快円「真言」の語源と其の意義密教研究 通号 58 1936-02-29 14-20詳細IB:00015352-
1 2
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage