INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 僧肇 [SAT] 僧肇 [ DDB ] 僧肇

検索対象: キーワード

-- 303 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
僧肇 (303 / 303)  中国 (244 / 18593)  中国仏教 (173 / 8870)  肇論 (89 / 118)  鳩摩羅什 (68 / 794)  吉蔵 (52 / 928)  維摩経 (40 / 677)  日本 (38 / 68265)  曇鸞 (36 / 1544)  仏教学 (31 / 8102)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
矢吹慶輝頓悟義の首唱者、竺道生とその教義仏教学の諸問題 通号 1935-06-01 785-796(R)詳細IB:00055767-
宇井伯寿支那仏教初期に於ける般若研究仏教学の諸問題 通号 1935-06-01 767-784(R)詳細IB:00055766-
福島光哉梁代二諦思想の特質仏教学セミナー 通号 2 1965-10-30 45-55詳細IB:00026401-
三桐慈海玉城康四郎著——中国仏教思想の形成 第一巻仏教学セミナー 通号 15 1972-05-30 48-52(R)詳細ありIB:00026517-
古田和弘「如来種」について仏教学セミナー 通号 38 1983-10-30 34-46詳細IB:00026739-
三桐慈海涅槃ということ仏教学セミナー 通号 68 1998-10-30 1-13詳細IB:00026964-
相馬一意『論註』と三論ないし四論との関係仏教学研究 通号 56 2002-03-01 79-93詳細IB:00013018-
百済康義僧肇の維摩詰経単注本仏教学研究 通号 56 2002-03-01 17-34(L)詳細IB:00013026-
木村清孝中国仏教中的「気」論東アジア仏教思想の基礎構造 通号 56 2001-03-15 714-721(L)詳細IB:00052372-
木村清孝禅と「気」東アジア仏教思想の基礎構造 通号 56 2001-03-15 195-211(R)詳細IB:00052345-
河野訓古訳期における識神と常主東アジア仏教研究 通号 4 2006-05-31 19-31(L)詳細IB:00059084-
菅野博史杏雨書屋所蔵『釈肇序抄義』翻刻東アジア仏教研究 通号 12 2014-05-31 131-146(R)詳細IB:00131882-
小椋 章浩僧肇『不真空論』にみられる中国的思惟比較思想研究 通号 32 2006-03-31 82-90 (R)詳細ありIB:00061532-
奧野光賢智光 般若心経述義般若心経註釈集成 通号 2 2018-07-30 365-424(R)詳細IB:00199338-
古賀英彦肇論と中国仏教(一)花園大学文学部研究紀要 通号 38 2006-03-10 1-24(R)詳細IB:00130118-
門屋温神仏習合の形成日本仏教の礎 / 新アジア仏教史 通号 11 2010-08-30 251-296(R)詳細IB:00107987-
丘山新「菩提心」漢訳考南都仏教 通号 41 1978-12-25 1-22詳細IB:00032374-
王頌僧肇撰「物不遷論」の意義と浄源の理解の特質南都仏教 通号 82 2002-12-25 155-168(R)詳細IB:00032600-
大鹿実秋維摩経末註の系譜成田山仏教研究所紀要 通号 7 1982-12-25 227-256詳細IB:00033650-
鎌田茂雄中唐の仏教の変動と国家権力東洋文化研究所紀要 通号 25 1961-11-25 201-245(L)詳細IB:00011834-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage