INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 真言 [SAT] 真言 眞言 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 206 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
真言 (206 / 206)  日本 (122 / 68265)  空海 (52 / 2513)  密教 (49 / 2600)  日本仏教 (45 / 34869)  大日経 (39 / 1178)  インド (36 / 21082)  真言宗 (34 / 2846)  陀羅尼 (33 / 226)  声字実相義 (23 / 174)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
北條賢三『梵字悉曇字母并釈義』をめぐって豊山教学大会紀要 通号 12 1984-10-09 1-16詳細IB:00037108-
新井弘順『伝法会立義記』と豊山伝法会再興豊山教学大会紀要 通号 18 1990-11-01 165-196詳細IB:00037186-
粕谷善通伝法院流相承『許受記』について豊山教学大会紀要 通号 39 2011-03-31 169-189(R)詳細IB:00146538-
加藤純一郎(精純)真言密教における四重禁戒成立の背景について豊山教学大会紀要 通号 39 2011-03-31 139-152(R)詳細IB:00146536-
風間弘盛医王寺所蔵の玄宥関係史料豊山教学大会紀要 通号 42 2014-03-31 115-129(R)詳細IB:00147356-
栗山秀純『大日経』における真言の実義について豊山学報 通号 24 1979-03-30 37-51詳細IB:00057422-
向井隆健真言と六大との関係豊山学報 通号 28/29 1984-03-21 47-59詳細IB:00057444-
北條賢三八十華厳に見られる陀羅尼説豊山学報 通号 33 1988-03-21 1-20詳細IB:00057485-
大澤聖寬『梵字悉曇字母幷釈義』の疑問豊山学報 通号 59 2016-03-31 1-14(R)詳細IB:00182973-
柳幹康般若経典における梵語声字の形態と機能に関する試論東アジア仏教研究 通号 16 2018-05-31 3-21(L)詳細IB:00176316-
那須政隆大日経に於ける般若の検尋干潟博士古稀記念論文集 通号 16 1964-06-01 441-454詳細IB:00047181-
北條賢三マントラをめぐって比較思想研究 通号 10 1984-03-20 63-71(R)詳細ありIB:00074669-
上田閑照ことばと神秘主義比較思想研究 通号 16 1990-03-31 116-124(R)詳細IB:00074056-
窪田徹音声言語の創造性比較思想研究 通号 49 2023-03-31 109-116(R)詳細IB:00236530-
小峰彌彦般若経における明呪般若波羅蜜多思想論集:真野龍海博士頌寿記念論文集 通号 49 1992-03-28 375-388(R)詳細IB:00044919-
ルパート ブライアン・小野坂Ryūichi Abé, The Weaving of Mantra: Kūkai and the Construction of Esoteric Buddhist Discourse (New York: Columbia University Press, 1999)日本仏教綜合研究 通号 3 2004-05-31 127-135(R)詳細ありIB:00110047-
川勝政太郎梵字講話日本仏教史学 通号 3 1944-10-18 110詳細IB:00024457-
堀内寛仁音訳字に於ける入声の用法について日本仏教学会年報 通号 26 1961-03-01 157-詳細IB:00010686-
木内尭央朝題目夕念仏日本仏教学会年報 通号 43 1978-03-01 233-244詳細IB:00011074-
北村太道密教における誓願日本仏教学会年報 通号 60 1995-05-25 111-126(L)詳細IB:00011571-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage