INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 写本 [SAT] 写本 寫本 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 237 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
写本 (237 / 237)  日本 (134 / 68566)  日本仏教 (73 / 35066)  インド (45 / 21101)  中国 (28 / 18604)  インド仏教 (23 / 8089)  ネパール (19 / 353)  法華経 (19 / 4467)  仏教学 (16 / 8112)  奥書 (16 / 218)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
玉村竹二蘭渓道隆と樵谷惟僊との交友関係の変遷禅学論攷:山田無文老師喜寿記念 通号 1977-12-10 327-342(R)詳細IB:00046550-
平野宗浄大灯国師破尊宿夜話の研究禅学論攷:山田無文老師喜寿記念 通号 1977-12-10 343-381(R)詳細IB:00046551-
高橋秀榮日本の原典読解禅学研究入門 通号 2006-12-15 383-409(L)詳細IB:00052017-
竹貫元勝無著道忠著『正法山誌』について禪學研究 通号 100 2022-03-15 1-22(R)詳細IB:00221940-
藤田高肇鎌倉殿中問答考棲神 通号 9 1919-03-15 25-32(R)詳細ありIB:00213758-
--------鎌倉殿中問答考(承前)棲神 通号 10 1921-07-20 20-24(R)詳細ありIB:00213810-
徳岡亮英西山全書第三巻の改訂について西山学報 通号 20 1969-12-25 43-46(R)詳細IB:00155062-
辻直四郎A Catalogue of the Sanskrit ManuscriptsIn the Tokyo University library鈴木学術財団年報 通号 2 1966-03-01 84-86詳細IB:00033885-
辻直四郎sukhāvatīvyūha鈴木学術財団年報 通号 2 1966-03-01 83-84詳細IB:00033884-
小林円照南詢ガンダヴューハ(Gaṇḍavyūha)人生と宗教:西村恵信教授還暦記念文集 通号 2 1993-07-30 91-95(R)詳細IB:00048223-
宇高良哲『逆修説法』諸本比較浄土宗典籍研究:藤堂恭俊博士古稀記念 通号 2 1988-11-19 49-82(R)詳細IB:00046670-
高畠寛我梵蔵和英合璧浄土三部経解説Ⅰ〔第二十三巻〕浄土宗典籍研究 通号 2 1975-08-15 533-554(L)詳細IB:00130033-
藤堂恭俊『略論安楽浄土義』と『安楽集』の末疏について〔続第六巻・旧五巻〕浄土宗典籍研究 通号 2 1975-08-15 628-655(R)詳細IB:00052806-
曽田俊弘新出『大徳寺本 拾遺漢語灯録』について浄土宗学研究 通号 22 1996-03-31 1-119(R)詳細IB:00082002-
永井隆正醍醐本『法然上人伝記』について浄土宗学研究 通号 26 2000-03-31 136-137(R)詳細IB:00081668-
善裕昭真源『往生要集依憑記』について浄土宗学研究 通号 32 2006-03-31 29-41 (R)詳細IB:00063855-
真柄和人『真葛伝語』について浄土宗学研究 通号 34 2008-03-31 115-117(R)詳細IB:00080845-
真柄和人『真葛伝語』浄土宗学研究 通号 34 2008-03-31 1-66(R)詳細IB:00080823-
落合俊典野村美術館蔵『安楽集』二巻の書写年代浄土宗学研究 通号 36 2010-03-31 219-220(R)詳細IB:00085150-
落合俊典浄影寺慧遠撰『大乗義章』のテキストについて浄土宗学研究 通号 37 2011-03-31 170-171(R)詳細IB:00106789-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage