INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 道安 [SAT] 道安 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 176 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
道安 (176 / 176)  中国 (148 / 18597)  中国仏教 (112 / 8871)  出三蔵記集 (43 / 267)  鳩摩羅什 (28 / 794)  慧遠 (25 / 536)  日本 (19 / 68359)  高僧伝 (18 / 250)  仏教学 (15 / 8105)  仏教 (13 / 5167)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
遠藤祐介僧肇における仏教信仰の特徴について智山学報 通号 70 2007-03-31 521-543(R)詳細IB:00132783-
横超慧日僧叡と慧叡は同人なり東方學報・東京 通号 70 1942-09-20 1-30(R)詳細IB:00041887-
横超慧日竺道生撰「法華経疏」の研究大谷大學研究年報 通号 5 1952-12-15 167-276詳細IB:00025621-
横超慧日中国仏教初期の翻訳論山口博士還暦記念:印度学仏教学論叢 通号 5 1955-11-01 221-232(R)詳細IB:00047445-
横超慧日初期中国仏教者の禅観の実態仏教の根本真理―仏教における根本真理の歴史的諸形態 通号 5 1956-11-10 753-774(R)詳細IB:00054388-
横超慧日釈道安の翻訳論印度學佛敎學硏究 通号 10 1957-03-30 120-130詳細ありIB:00000698-
横超慧日鳩摩羅什の翻訳大谷学報 通号 136 1958-03-15 1-25詳細IB:00025186-
横超慧日仏教経典の漢訳に関する諸問題東洋学術研究 通号 105 1983-11-01 1-12(R)詳細IB:00038841-
横超慧日広律伝来以前の中国に於ける戒律戒律の世界 通号 105 1993-05-25 391-418詳細IB:00052524-
大内文雄北朝末隋初における襄陽と仏教真宗総合研究所研究所紀要 通号 5 1987-01-31 63-92詳細IB:00029273-
大鹿眞央仏教の東流と竜巻・湧き水・逆流仏教文明の転回と表現――文字・言語・造形と思想 通号 5 2015-03-20 309-342(R)詳細IB:00222419-
大竹晉慧影『大智度論疏』逸文集成地論宗の硏究 / 金剛大學外國語叢書 通号 5 2017-03-23 903-950(R)詳細IB:00231240-
大野栄人『大智度論』の中国的展開『大智度論』の総合的研究―その成立から中国仏教への影響まで 通号 1 2003-03-31 1-44(R)詳細IB:00092154-
岡部和雄「失訳雑経録」研究の課題印度學佛敎學硏究 通号 42 1973-03-31 66-71詳細ありIB:00003520-
岡部和雄漢訳仏典の成立東洋学術研究 通号 62 1973-08-25 35-50(R)詳細IB:00200638-
岡部和雄訳経と写経東洋学術研究 通号 105 1983-11-01 13-47(R)詳細IB:00038842-
岡部和雄訳経史と禅宗東洋の思想と宗教 通号 23 2006-03-25 1-28(R)詳細IB:00073435-
丘山新漢訳仏典に及ぼした中国思想の影響仏教思想史 通号 2 1980-06-01 -詳細IB:00040132-
小川貫弌元代白雲宗教団の活躍仏教史学 通号 9 1952-06-05 1-25(R)詳細IB:00158260-
小川貫弌宇井伯寿著『釈道安研究』仏教史学 通号 9 1957-01-15 79-82(R)詳細IB:00164072-
1 2 3 4 5 6 7 8 9
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage