INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 如浄 [SAT] 如浄 如淨 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 313 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
如浄 (313 / 313)  日本 (271 / 68265)  道元 (270 / 4229)  曹洞宗 (176 / 4626)  正法眼蔵 (167 / 3009)  日本仏教 (97 / 34869)  中国 (93 / 18593)  宝慶記 (77 / 253)  禅宗 (58 / 3723)  永平広録 (55 / 451)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
平川彰道元の戒観と律蔵道元思想大系 通号 9 1995-11-01 3-55(R)詳細IB:00053317-
広瀬杲大行論序説親鸞教学 通号 7 1965-12-10 31-46詳細IB:00025788-
FoulkT. GriffithRujing's "Just Sit" (shikan taza 祇管打坐) and Other Kōans Used by Zen Master Dōgen禅の諸展開:大谷哲夫先生傘寿記念論集 通号 7 2023-06-30 19-49(L)詳細IB:00246336-
福田孝雄道元思想の普遍性禅の真理と実践 通号 7 2005-11-30 79-95(R)詳細IB:00073628-
古田紹欽道元の臨済禅批判について宗教研究 通号 174 1963-01-31 94-96(R)詳細IB:00107774-
古田紹欽寛元元年を境とする道元の思想仏教思想史論集:結城教授頌寿記念 通号 174 1964-03-31 737-752(R)詳細IB:00047239-
古田紹欽寛元元年を境とする道元の思想について道元思想大系 通号 7 1995-09-01 311-329(R)詳細IB:00053293-
古山健一『正法眼蔵』における「声聞」の語について宗学研究 通号 47 2005-03-31 1-6(L)詳細IB:00062711-
星俊道道元禅師の嗣法観印度學佛敎學硏究 通号 80 1992-03-20 266-268詳細ありIB:00007797-
松田文雄高校「倫理社会」に取り上げられた道元禅師の思想宗学研究 通号 7 1965-05-20 107-112(R)詳細IB:00069863-
松田文雄五老峰建立とその意義について道元思想大系 通号 7 1995-09-01 174-186(R)詳細IB:00053287-
松村薫子金襴袈裟の展開宗教研究 通号 327 2001-03-30 204-205(R)詳細IB:00096363-
松本 皓一禅者の生死観道元思想大系 通号 12 1995-09-01 246-271(R)詳細IB:00053386-
丸山劫外『道元禅師和歌集』の考察(二)宗学研究紀要 通号 19 2006-03-31 117-130(R)詳細IB:00068131-
水野弘元ゴータマ・ブッダと道元道元思想大系 通号 16 1995-04-01 313-354(R)詳細IB:00053454-
水野博隆道元禅師における国家と宗教日本仏教学会年報 通号 37 1972-03-01 253-266詳細IB:00010924-
水野弥穂子正法眼蔵はどう読み上げられたか宗学研究 通号 30 1988-03-31 43-48詳細IB:00020363-
水野弥穂子『林間録』から『正法眼蔵』へ道元思想大系 通号 15 1995-04-01 135-148(R)詳細IB:00053427-
水野弥穂子『宝慶記』と十二巻『正法眼蔵』道元思想大系 通号 11 1995-04-01 257-264(R)詳細IB:00053369-
水野弥穂子孤雲懐弉禅師と正法眼蔵随聞記道元思想大系 通号 10 1995-09-01 3-13(R)詳細IB:00053342-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage