INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 正法 [SAT] 正法 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 91 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
正法 (91 / 91)  日本 (50 / 68566)  日本仏教 (27 / 35066)  インド (24 / 21101)  道元 (20 / 4240)  正法眼蔵 (15 / 3061)  法華経 (15 / 4467)  日蓮 (14 / 3639)  曹洞宗 (14 / 4764)  中国 (13 / 18604)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
清水龍山佛誕年代と吾日蓮宗現代佛教 通号 110 1934-01-01 15-17(R)詳細IB:00192002-
下田正弘島薗進著『日本仏教の社会倫理――「正法」理念から考える』宗教研究 通号 387 2016-12-30 106-113(R)詳細ありIB:00209499-
庄司史生『十万頌般若』『二万五千頌般若』『一万八千頌般若』における「正法」説示の諸相法華文化研究 通号 46 2020-03-20 43-70(L)詳細IB:00207304-
庄司史生後期インド仏教における正法五千年説印度学仏教学研究 通号 153 2021-03-25 149-154(L)詳細IB:00210559-
末木文美士『日本仏教の社会倫理――「正法」理念から考える』島薗進、岩波書店、2013年9月東方 通号 29 2014-03-31 232-233(L)詳細IB:00128048-
菅原研州宗義上における「正伝」の問題について宗学研究 通号 44 2002-03-31 103-108(R)詳細IB:00062966-
清野宏道『辨道話』と『法華経』曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 11 2010-06-18 185-190(R)詳細IB:00169710-
田上太秀一闡提とは何者か駒澤大学仏教学部論集 通号 31 2000-10-31 167-185(R)詳細IB:00148518-
竹田暢典伝戒護国と立正安国仏教思想論叢:佐藤博士古希記念 通号 31 1972-10-09 735-755(L)詳細IB:00043790-
橘豊正法眼蔵の文章構造道元思想大系 通号 18 1995-07-15 249-266(R)詳細IB:00053489-
田中千秋秘蔵宝鑰講話(二)密教文化 通号 91 1970-07-28 54-64(R)詳細IB:00015918-
玉懸博之日蓮の歴史観日本思想史研究 通号 5 1971-05-01 42-66(R)詳細IB:00039724-
千葉正『宗鏡録』における『観心論』及び『観心論疏』引用をめぐって曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 14 2013-06-25 133-138(R)詳細IB:00170095-
塚本啓祥正法の原義とその展開法華経の思想と展開:法華経研究 通号 13 2001-03-20 49-92詳細IB:00050490-
堤玄立真宗における教団の意義宗教研究 通号 238 1979-02-28 237-238詳細IB:00031260-
鶴岡雅代日蓮聖人の国王観について日蓮教学研究所紀要 通号 25 1997-03-10 25-36詳細IB:00023975-
寺山文融真宗生活実践論試考龍谷教学 通号 16 1981-06-30 76-89詳細IB:00030613-
中屋高明摂受か折伏か 日蓮聖人の摂折観福神 通号 4 2000-06-13 58-79(R)詳細IB:00125173-
長井真琴巴梨善見律外序和訳(九)仏教学雑誌 通号 4 1921-05-08 1-5(R)詳細IB:00040615-
難波教行本願の仏道における「唯徐五逆誹謗正法」の意義真宗教学研究 通号 35 2014-06-30 135-136(R)詳細IB:00148573-
1 2 3 4 5
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage