INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 仏陀 [SAT] 仏陀 佛陀 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 245 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
仏陀 (245 / 245)  インド (154 / 21082)  インド仏教 (66 / 8080)  日本 (51 / 68265)  原始仏教 (50 / 1219)  仏教 (28 / 5166)  仏教学 (23 / 8102)  日本仏教 (23 / 34869)  初期仏教 (17 / 664)  中国 (16 / 18593)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
三教交渉史研究班北山録訳注(3)東洋文化研究所紀要 通号 89 1982-09-30 171-250(L)詳細IB:00011869-
島田明仏塔から仏像へ大乗仏教の実践 / シリーズ大乗仏教 通号 3 2011-11-20 127-165(R)詳細IB:00099050-
島義厚仏陀は「信仰」をどのように見たのか仏教信仰の種々相 通号 3 2002-10-20 1-12(R)詳細IB:00246523-
清水洋平過去七仏の菩提樹について大谷大学大学院研究紀要 通号 19 2002-12-01 31-61(L)詳細IB:00029235-
釈快祐仏教戒律史密教研究 通号 13 1924-06-05 92-109(R)詳細IB:00015083-
白土わかR・グルッセ著 濱田泰三訳『仏陀の足跡を遂って』大谷学報 通号 241 1984-06-30 66-67(R)詳細IB:00025480-
杉山二郎クメール美術の図像アンコール・ワット / 世界の文化史蹟 通号 6 1978-04-10 206-207(R)詳細IB:00204746-
鈴木恒俊シンポジウム・現代思想と仏教東海仏教 通号 9/10 1964-10-01 56-59詳細IB:00021619-
鷲見東観カシミールの仏教遺跡の調査東海仏教 通号 17 1972-11-30 17-27詳細IB:00021663-
關根顯英緑蔭漫談智山学報 通号 13 1925-06-17 66-68(R)詳細IB:00148771-
関稔仏陀とナーランダー北海道駒沢大学研究紀要 通号 14 1979-02-15 17-38(L)詳細IB:00037265-
関稔梶山雄一・桜部建・早島鏡正・藤田宏達編集『原始仏典』(全十巻)印度哲学仏教学 通号 1 1986-10-30 311-312詳細IB:00029883-
関稔生苦考印度哲学仏教学 通号 2 1987-10-30 112-124詳細IB:00029890-
関稔生死観についての一考察印度哲学仏教学 通号 3 1988-10-30 85-103詳細IB:00029923-
関稔中村元監修・補註『ジャータカ全集』(全10巻)印度哲学仏教学 通号 7 1992-10-30 349-350詳細IB:00030081-
関守研吾禅における因果の研究(二)禅学研究 通号 82 2003-12-31 1-48(L)詳細ありIB:00057655-
妹尾義郎盂蘭盆の現代的意義現代佛教 通号 106 1933-08-01 64-67(R)詳細IB:00189534-
高木訷元沙門果経にみられる六師外道と経作者の意図仏教学会報 通号 4/5 1973-01-10 1-12(R)詳細IB:00014529-
高木訷元舎利弗の帰仏に関する一、二の問題仏教学論文集:伊藤真城・田中順照両教授頌徳記念 通号 4/5 1979-11-01 103-126詳細IB:00046338-
高木宗監リルケにおける仏教東方 通号 8 1992-12-31 11-26(L)詳細IB:00029601-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage